No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず、両手を合わせ、親指・人差し指はまっすぐ伸ばしたまま、中指・薬指・小指は組むようにしてください。
そのままの状態で両手の人差し指だけをほんの少しだけ離してその状態を維持してみてください。
どんなに意識していても、人差し指が自然にくっついてしまうはずです。
他人の車の運転を見ていても、まっすぐ走っているはずなのにハンドルが左右に動いていませんか?
人間の筋肉の動きは、完全に固定した動作は難しく意識していなくても動いてしまうものです。
よって、ハンドルの遊びがないと、運転者が意識していないのに左右に蛇行してしまい、それを修正しよう意識することで遊びがある時よりも運転で疲れてしまう事になります。

No.5
- 回答日時:
おそらく共振現象に近い状態になるかと思います。
右左右左のジグザグ走行が徐々に激しくなる…
他にもアクセルやブレーキにも遊びがあるのは…
マニュアル車の初心者運転でこう言う事無かったです?
発進時にアクセルの加減が出来ず、
『速い遅い速い遅い』を繰り返したと言う事。
遊びが無いと丁度良い所で落ち着く事が出来ない為危険なのではないかなぁとね
だから自転車は遊びが無いのでバランスを取るのが難しいわけです。やたらとグラグラしますよね?あんな感じじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
自転車や三輪車でハンドルがブレながら走ったらどうなるか想像してみてください。
自転車だと車体の傾きでも修正されるので三輪車での方がわかりやすいかな・・・。
ちょっとした切れ角で方向が変わり それを修正しようとすると余計に
ふらつき バランスが崩れます。
人間のチカラ加減なんてものは曖昧にしか維持出来ませんから・・・
遊びがなかったら常に細かい修正の連続になってしまいます。
その分のブレのためにも遊びは必要です。
それにハンドルに遊びがないという事はタイヤの向き=ハンドルの角度となり
タイヤが石などの障害物を踏んで向きが変わった時 勝手にハンドルも回ってしまいます。
これは遊びがある状態でもおこりますが 遊びがない状態だと直接つながるわけですから
ハンドルの動きが大きくなります。
F1などでコックピットが映されてる時 常にハンドルが小刻みにブレてるのが
わかると思います。
これと同じような感じになるでしょう。
乗用車の場合 F1よりもハンドルが大きいのでブレも大きくなります。
No.3
- 回答日時:
感覚的には車を運転するときの余裕が無くなりますね。
直線を走るときであっても、微妙な体の振動でハンドルが動いているので、まっすぐ走れないでしょう。
レンタルカートなんかは結構似たような体験ができると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- その他(車) 車のハンドルにハンドルロックを着けると、ハンドルに傷が付くので、タオルを巻いても傷が付きます。 車の 5 2022/05/10 17:17
- 国産車 車の中でジュースを飛び散らしてしまいました。 箇所はダッシュボード、助手席前のスエード?の部分、ハン 3 2023/07/27 07:57
- その他(車) みなさんは、自分の娘にハンドル握るなら酒飲むなとしつけてますか?もしあなたの娘がお酒飲んだのにハンド 3 2023/04/23 19:14
- リフォーム・リノベーション 止水栓を回すハンドルを教えてください 4 2022/07/31 18:36
- 国産車 軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、 4 2022/11/19 08:46
- 運転免許・教習所 車のハンドルを両手で回す運転方法は何か長所があるんですか 。フォークリフトのようにハンドルを多く回す 13 2022/04/10 12:03
- 運転免許・教習所 左カーブから左折、ウインカーが消える 6 2023/05/01 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
車庫出し
-
教習で運転が下手すぎる
-
インスリンはリンを構成元素と...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
雲の隙間から射す太陽光線の名称
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
緋合歓の仲間でしょうか?
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
超能力について
-
EXILEのO'verという曲について
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
銃のサイレンサーと、サプレッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
ロアアームについて。ヴェゼルr...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
銃の部品や名称
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
S字、クランクへの入り方の質問...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
おすすめ情報