
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先ほど別の質問に対して回答したので、こちらではあまり
くどくどとはもうしませんが、教科書は今お手元にありますか?
きっとどこかに反応式はあると思いますよ。
白い気体については、あなたが知っている物質を全て考えて、
さらに今回用いたナトリウム、水、酸素から生じるものを選び出し、
その中から、白い煙になりそうなものを考えれば自然と答えがでますよ。
ヒントは、「気体と煙はちょっと違う」といったところですかね。
もちろん先ほどと同様に答えを急がれるのであれば、
その旨、お伝えください。
No.1
- 回答日時:
yy303さん、別の質問でもアドバイスしましたが、自分でいろいろ近くの図書館等で調べたのでしょうか?
いろいろ参考書はあると思います。
あるいはこのようにネットで質問できるのですから、ネットで検索されては如何でしょうか?
オジン的には「高校生・大学時代」にこのような便利ものはありませんでした。
頑張って!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 化学 化学の酸化還元反応について分からないところがあるので教えてください汗 この問題はヨウ素とチオ硫酸ナト 2 2023/05/11 19:17
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反 4 2023/03/01 17:02
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 化学・電気分解 電解液は水酸化ナトリウム水溶液 極板は白金を使用した時 陽極ではOH⁻ 陰極ではH₂ 1 2023/06/02 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセチレンの燃焼反応について
-
アルミを燃やすと有毒なガスな...
-
一酸化炭素COが完全燃焼して
-
教えてください!!
-
低温・高温酸化反応
-
メタンとアセチレンの燃焼
-
一酸化炭素の燃焼(2CO+O2→2CO2)...
-
センターの化学で「スチールウ...
-
アルカリ金属について。
-
高校の原子の量的関係が分から...
-
手持ち花火について
-
エタンと酸素の完全燃焼の化学...
-
黄リンの性質
-
気相でのオゾンと二硫化炭素の...
-
鉄+硫黄→硫化鉄 (試験管に脱...
-
ろうそくの完全燃焼と不完全燃...
-
高校化学で質問があります。 問...
-
化学反応式とモル計算
-
炭酸水素ナトリウムの化学反応...
-
フッ素と塩素の性質が似てる理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報