
自業自得なのですが、夫のことが信用出来ません。
周りから略奪婚だよと言われるような再婚をしました。(当時3歳の娘がいるバツイチ女でした)
しかも結婚を前提としていたといってもいわゆるできちゃった婚です。
夫とは職場で出会い先輩後輩として仲良くしていました。
プライベートでも遊ぶようになり、しばらくしてから婚約者がいることを知りました。
今思えばプライベートで遊びに行ったのは、婚約者の彼女が家を空けていた時ばかりでしたし、
何度も遊んだりしているうちに肉体関係も持つようになったので、ほとんど不倫のようなものでした。
仕事が遅くなるといってホテルにいったり、
仕事中に(お互い営業だったので)夫と彼女の家に上がり込んでいたり、です。
彼女のことを夫の両親や周りの友達からあまり良く思われていない交際だったようで、
夫が彼女にたいしての不満を聞くこともありましたが、少し変わった方ではありました。(束縛がひどく、夫のことを支配しているように見えました)
それでも私とのきちんとしたお付き合いはしてもらえなかったので、
一度私からきっぱりお別れさせてもらったのですが、
その後しばらくして夫が頭を下げて婚約破棄、となったそうです。(浮気はばれていませんが、入籍日1ヶ月をきってからの破棄だったので、彼女に対する多額の借金は今でもあります)
夫曰く「周りに祝福されてないのは辛い。今までずっと無理をしてきた。結婚は無理だと思ってしまったし、お前のことも忘れられなかった」だそうです。
破棄したことの原因に私は関係ないと夫は言いますが、私がいなければ浮気なんてしなかったとも言っていました。
それから結婚を前提としてお付き合いするようになり、
お互いの両親に挨拶にいったり、
妊娠、入籍、出産、とバタバタと一年が過ぎました。
落ち着いてみると、夫にたいしての信用が全くないことに気付きました。
夫のずるい部分や上手な嘘を真横で聞いていたので、当時は驚く程度でしたが、今はそれが怖く不安になります。
それも約一年分のズルさを間近で見てきたので。
日に日に仕事の帰りが遅くなること、
以前のように外回りなのでなかなか連絡がつかないこと、
会社用だと携帯をもう一つ持っているのですが、ほとんど会社に置いて帰ってくること、
何もかもが怪しく見えてしまいます。
ふとした時に「あなたはずるい人だ!」と思ってしまいます。
夫は今でも「前の彼女には本当にひどいことをした。自分が楽になりたいだけかもしれないが、本当に幸せになっていてほしい。」と辛い気持ちがあるようです。
私もこのように不安になってしまうことを夫は「俺たちが背負っていかないといけない部分だ」と言っていました。
夫のことは出会った頃から大好きでしたし、
当時は本当に「何で私が先に出会えなかったんだろう」と理不尽なことを思ったこともありました。
浮気だろうが遊び相手だろうが、望んでおりましたし、何としてでもそばにいたかったのも事実です。
夫もそうだったように、現実逃避からの浮気が多いと聞きます。
↑上記でもあったように、急に不安になり問い詰めてしまい、喧嘩になることが最近多くなってきています。
彼女が夫を支配しているように見えたのですが、そうなる気持ちがわかり始めている自分が嫌です。
私はそのうち彼女のようになるのか、と毎日不安です。
略奪したら今度はされる側、
浮気する人は何回もする、
因果応報なのかと思い、
私の妄想だけで勝手に辛くなってしまっています。
自業自得だということも自分が一番分かっています。
私自身、世の中で以前の私のような女が、
夫のような男が一番嫌いです。
ただ、毎日夫を疑ってしまうのも嫌ですし、
どうすれば信用していけるか、
アドバイスいただけたらと思いました。
長文失礼いたしました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに。
私は不倫された側の立場になった事があります。
私の場合は小さな子供もいましたので、とても辛い思いをしました。
まず略奪愛というものは、人を裏切る事が出来る人にしか出来ない行為です。それが悩んだ末であれ、軽い気持ちであれ。
私の場合は最終的に夫は戻ってまいりました。
が、私はどれだけ愛してると言われようが一切信用できませんでした。
夫が私を一番愛しているのは理解していましたが、私への愛と同時に、他の女性を逃げ場として平気で利用できる人間だと知ってしまったからです。
そういう人は絶対に変わらないとまでは言いませんが、人の性格って簡単に変わらないですよね?
そういう性格なんです。辛い時に逃げ場として人を利用出来る性格なんです。
だから、それを理解し覚悟した上で一緒にいれば良いんです。
『家庭が嫌になれば、外に逃げ場を作るかもしれない』人なんですから、『外に逃げ場なんか作らなくてもいい、とっても居心地の良い家庭』を作ってあげたら良いんです。
美味しい料理、優しくて綺麗な奥さん、可愛い子供、幸せな家庭…
もしそれでも、すごく頑張っても浮気されたら…
きっとそれは『浮気や逃げ場』じゃなく『本気の恋』だから、その時は仕方ないですね。
そんな人とわかっていて結婚したんですから。
それは選んだあなたの責任です。
でもそれまでは真剣に愛して信じて尽くしてあげてください。
良いところも、悪いところも、ズルいところも、優しいところも、全部含めてあなたが愛した旦那様なんですから。
回答ありがとうございます。
私がいうのもなんですが、
お辛い経験をお話ししてくださり、ありがとうございます。
>辛い時に逃げ場として人を利用出来る性格なんです。
そうなんですよね。
自分ではなく人を裏切ることができてしまう人なんですよね。
だからこそほかの人を利用して現実逃避をする。
夫と私の当初の付き合いは本当にこのようなものでした。
私は夫からすると現実逃避するための人でした。
>『家庭が嫌になれば、外に逃げ場を作るかもしれない』人なんですから、『外に逃げ場なんか作らなくてもいい、とっても居心地の良い家庭』を作ってあげたら良いんです。
そうなんだろうな、と以前から思っておりました。
「逃げ場」を作られたくない一心で過ごしているような気も致します。
周りの友達からは反対されていた再婚でした。
「自分からなんで浮気されるかもしれない人と結婚なんかするの?」と。
友達も私のもとから離れていってしまいました。(当たり前です。私は私のような女が大嫌いですので)
それでも「なくしてしまったけれど、この人との先を大事にしていこう」と決めて
ここまでやってきました。
ただ、自分の中であまりにも信用のない夫と
これからやっていけるのか、あまりにも不安になってしまいました。
先のことを憂いても仕方ありませんね。
>でもそれまでは真剣に愛して信じて尽くしてあげてください。
そうしようと思います。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
> その後しばらくして夫が頭を下げて婚約破棄、となったそうです。
(浮気はばれていませんが、入籍日1ヶ月をきってからの破棄だったので、彼女に対する多額の借金は今でもあります)浮気原因ではない婚約破棄に多額の慰謝料を支払っている旦那
さんなのですから離婚は、しかも子供までいるのに簡単に離婚はできないと
云う事は理解できているのではないでしょうか。
あなたも普段から離婚した場合に備えて旦那さんの財産を管理しておきましょう。
旦那さんにも離婚したらあなたは無一文になると云う事を言っておきましょう。
自由に使える金を持たせれば男は浮気の資金源にします。
No.6
- 回答日時:
なんで信用しないといけないんですか?
どんな男でも信用なんかして放っておくと浮気しますよ!
信用なんかしてはいけません。
夫を問い詰めるのは自爆ですねー
「私を嫌いになって下さい。浮気して下さい」って言ってるようなもの。
不安になったら
「(夫の不在時に)女性から電話があったんだけどー」と言って夫の様子を探る。
直接聞いても白状するわけないでしょ。
別に捨てた女がどうなろうが知ったこっちゃないのに、なんか酔ってる?
んなことどうだって良いから奥さんを大切にしなよ。ねぇ?^^
ま、営業なんて嘘が上手くないとやってらんない職業なんで、そこは大目に見て下さい。
人生は幸せになった者勝ち。
恋愛に奪った奪われたは無い。
以上、浮気者の男からでした。
回答ありがとうございました。
信用したいのです。信用したら浮気される。とも思っておりません。
夫もいい加減信用してくれないか?と悲しい顔をします。
なぜ信用したいか。それは夫をくだらないことで問い詰める自分が嫌だということと、
問い詰めたがために夫との溝が深くなっていくようだからです。
「○○ってどういうこと?」何気ない質問も私たちの中では
少し空気の感じが変わるようになってしまっています。
その時の夫の様子や言動を無意識にも観察するように見ている自分に嫌気がさしています。
「おかしい、この間はこんな態度はとらなかったのに」など
変に探ってしまい、また問い詰める。
・・確かに浮気されても仕方がない、というよりか
私が浮気するように仕向けているようにも見えますね。
私は「捨てた女だからどうなってもいい」などと思っている人とは
怖くて結婚などできません。
酔っていようがなんだろうが、「婚約」という「人生の中でも重い約束」を「破棄」した人が
「罪悪感を感じずにはいれない。(自分が楽になりたいからかもしれなが)
お願いだから幸せになっていてほしい。」
と夫が言ったとき、私はすごく不謹慎ですが「よかった」と思いました。
幸せになった者勝ちだというのは、本当にそうだと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あなたはご自分の質問に対する答えを含め、すべてを非常に
よくわかっておられますよね。
明日のことを深く考えすぎず、日々を明るく、そして粛々と
淡々と暮らしていくしかない。
但し、来るか来ないかはわかりませんが、不幸にもいつか
因果応報があなたの身に訪れた日のために、あまり今のご主人
に経済的にも精神的にも依存しすぎない「強い」自分を
はぐくんでいくことが大切だと思います。
回答ありがとうございます。
いつもそばで支えてくれた友達が
そのようなことを言ってくれたことがあり、
今それを思い出し涙があふれました。
そうですね。
不安がるぐらいなら強くなろうとおもいます。
このように不安な毎日を過ごすこともなくなる気がいたします。
家にこもっているのがいけないのかと、
2か月前から派遣ですが働きに出ています。
少し世界が広がり、気持ちも楽になった気はしました。
「もし何かあっても、子供二人となんとか生きていける」
そう思ったとき、いつもは夫の信用や私が抱えている不安などが
どこかへ行ってしまったこともあります。
不安になるのも、信用の仕方がわからないのも、
結局は私の気持ち次第なのだと思います。
(産後のため体型などすべてにおいて自分に自信がありません)
少しずつ活き活きとした自分になりたいと思いました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
この際の略奪は関係ないですね、きちんと婚約破棄してから
あなたと結婚したんだし、違約金もきちんと払っているんだし
順序に前後はあるものの、誠実な人だと思いますよ。
結婚をしたあとは、100%を見るのではなく
50%から30%をみていくようにしないと
お互いに息が詰まります。
因果応報って、そこまで深刻な問題じゃないですよ。
回答ありがとうございます。
そうですか。略奪婚などではないですか。
それでも「誠実な人」でないことは、私が一番知っております。
確かに順序が前後してしまっただけだ、と一時はそのように思いましたが、
婚約破棄以降のこととは別に、
それまでの関係が今の私を不安にさせます。
結婚をしたあとは100%ではなく
半分、3割見ていくようにする、というのは
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カルマ、因果応報?ないですね。
そんなのは。あったとしたら、雪だるま式になって、いつ清算が0になるんです?
プラスの出来事もマイナスの出来事もした瞬間、
すでに、された側になっているからです。
気づいてないとは思いますが、全てあなたが選び、望んだ事です。
今、この瞬間の全てを意識して任せ、自分自身を旦那さんを信用すればいいんです。
結果、ありのまま見つめればいいのです。
回答ありがとうございます。
なるほど。と納得させられました。
プラスもマイナスもした瞬間にされた側、
そんな気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 離婚 私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。 6 2022/08/15 15:38
- 失恋・別れ 元カレを思い出しツラいです… 7 2022/08/04 07:27
- 結婚・離婚 交際1年結婚5ヶ月でセックスレス 7 2022/12/22 11:20
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- 離婚 元夫と復縁か、彼氏と再婚か、独身を貫くか シングルマザーです。 元夫とは性格の不一致で離婚しました。 9 2023/03/08 12:57
- その他(妊娠・出産・子育て) 産まれて、どのタイミングで会いたいもの? 4 2022/09/07 17:05
- 離婚 子持ちの離婚について、かなり長くなります。 2歳の女の子を持つ母です。 今回、夫と離婚することになり 4 2022/07/24 14:10
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのセックスを拒否したら...
-
夫の浮気相手が家に押し掛けて...
-
配偶者が不倫して再構築されて...
-
世の旦那様に質問です。 朝起き...
-
旦那のパンツに白くてキラキラ...
-
旦那とのHが気持ちよくないです...
-
妻がオンラインゲームのフレン...
-
長年の彼女か浮気相手か選べない
-
出勤前、朝から奥さんに玄関先...
-
妻が昔、浮気をしていたことを...
-
女性の場合のセックスをしてき...
-
主婦に手や口でしてもらうだけ...
-
いつまでもHの回数が減らないカ...
-
婚約者(彼女)から過去の浮気を...
-
皆さんの奥様又は彼女の男性経...
-
妻の過去に嫉妬してゆるせない...
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌...
-
男性は大好きな彼女がいても浮...
-
大好きだった彼女が浮気してそ...
-
奥さんや同棲してる彼女がいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者が不倫して再構築されて...
-
夫が部下女性と親密なやりとり
-
いつまでも、夫の裏切りから立...
-
夫が平気でウソをついたり、約...
-
夫に嫌われているようです
-
夫の浮気未遂・・・どうしたら...
-
夫の愛は戻らない?
-
不倫
-
女性の托卵(夫とは違う男の子...
-
「六でもない」と言う書き方は...
-
夫が多分バイです…長文です
-
旦那とのセックスを拒否したら...
-
夫を疑ってしまう自分 入籍から...
-
夫を信用できなくなったら…解決...
-
略奪 その後 信用したい
-
子供を産んでも助けず全部を人...
-
フェミニストはなぜ事実婚を推...
-
夫に心ある人になってほしい
-
夫の浮気相手が家に押し掛けて...
-
アメリカ人夫がフィリピン人と浮気
おすすめ情報