
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤのサイズは、スピードメーターに影響をいたします。
185.60/15は外径が603mmです。
185.65/15は622mmに成ります。
タイヤが一回転で19mmの誤差です。
スピードメータが実際の速度より下がるのは、20%までの誤差を許されますが
スピードアップの方にはそこまで許容が有りません
したがってNGと成ります。
サイズは一番に車からはみ出てない事
及び外径が著しく変化がない物
両方を満たしてなくてはなりません。
したがって車検には通らないです。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- カスタマイズ(車) タウンエースのタイヤについて 3 2022/12/25 16:51
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用175 55 r 15 同じ空気圧で良い? 1 2022/12/22 04:39
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用17555 r 15 同じ空気圧で良いですか 3 2022/12/19 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- その他(車) 車の所有について。 8 2023/03/16 12:25
- カスタマイズ(車) 車の所有について。 2 2023/03/12 23:34
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
タイヤ館か イエローハット・オ...
-
スタッドレスタイヤ イエローハ...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
車のタイヤについて。
-
雪国 下回りにアンダーコートを...
-
YOKOHAMA「アドバンデシベル」...
-
昨日、縁石にタイヤを擦ってし...
-
タイヤの進行方向について。。...
-
タイヤのナットが熱くなる。
-
タイヤ交換時のキズについて
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
車検のときのホイールキャップ
-
タイヤ交換に詳しい方、お願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車のメーターが80キロを示した...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
自動車のタイヤ扁平率60%か...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
インチアップ後の車検。
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
おすすめ情報