例えば大きい立方体の天井の真ん中に
小さい立方体が乗っかって癒合している立体を考えます。
このような図形に対してオイラーの多面体定理を論じる際には、
頂点(v)・辺(e)・面(f)をどのように定義すればよいのでしょうか?
素直に数えると(v, e, f) = (16, 24, 11)となるので、
v - e + f = 3となります。
このような場合を統一的に論じるには
適切にv, e, fを定義した上で
多面体定理を拡張しないといけないと思うのですが、
私は「普通の立体は(頂点) - (辺) + (面) = 2になる」
という以上の知識をもっておりません。
その先はどうなっているのでしょうか。
どなたかご教示いただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オイラーの多面体定理は凸多面体のときに成立します。
(凸の多面体は2頂点を結ぶ線分がすべてその内部にある。または、となりあう内角の和がすべて180°より小さいとき。)
(*立方体の結合されている内角の和は270°+90°=360°ですし、頂点を結ぶと外側を通りますから凹となります。)
お尋ねの立体は凸多面体ではありませんからオイラーの多面体定理は成立しません。
(v-e+f)をオイラー数と呼び同じ種類の立体では同じ値になります。
(無理に2する必要もありませんし、お尋ねの図形はオイラー数が3の立体です。)
ちなみに穴の開いた図形では穴の数を示性数gで表します。
g=1-(v-e+f)/2が成立します。
参考になるでしょうか?
ありがとうございます。
なるほど、「凸多面体では、オイラー数は2になる」というわけで、
それ以外の立体については、種類とオイラー数の関係を探究していけばよいわけですね。
よく理解できました。
No.1
- 回答日時:
調べたわけではないので自信はありませんが、
面は一続きの線(辺)で囲まれた範囲をいうのではないでしょうか。
ですからご質問の図形の場合の
大きい立方体の天井の真ん中に小さい立方体が乗っかって癒合した面は、一続きの線(辺)で囲まれた範囲ではなく、離れた2本の線によりできたもので面の定義からはずれるのではないでしょうか。
ちなみに大きい立方体の上面の1つの頂点と小さい立方体の下面の1つの頂点を結べば面の定義に当てはまり定理の式にも当てはまるのではないでしょうか。
最後に参考に、地球儀のような球面を赤道のような線で2つの面に分けると面は2、線1、頂点0となり定理が成り立たなくなりますが、
線の定義を端が必ずあり、その端が頂点と定義すれば、この場合も定理が成り立つようになります。
ありがとうございます。
こういう立体を扱う際には、凸多面体のときと同じように「面」という語を
無頓着に用いてしまってはならず、きちんと定義を与えないといけませんね。
これからきちんと調べてみますが、
その点に気づかせてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 普遍・特殊・個別をハガの違いに適用しようとするのは無理筋 139 2022/11/17 19:59
- 数学 多様体について質問です。 Rを実数全体としてf:S^n={(p_1,…,p_(n+1)∈R^(n+1 2 2023/06/24 00:54
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- 法学 法学の問題についてさっぱり分からないので○✕で教えてください 2 2022/10/23 01:05
- 化学 結晶場理論で真空状態から例えば8面体配位でt2gの安定化の実験and/or理論的証拠って? 1 2023/05/02 22:20
- いじめ・人間関係 個人対個人で人間関係を築けない場合には? 5 2023/03/08 13:05
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- 就職 採用面接で面接官を説得させられる人 2 2023/08/19 19:11
- 数学 正八面体の8面を、7色A~Gで塗り分ける方法は何通りあるか(隣り合う面は同じ色でもいいが、回転して一 1 2022/08/04 23:06
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
POV-Ray についての質問です!
その他(コンピューター・テクノロジー)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です! 数学で証明について...
-
高校の数学です。
-
合同方程式
-
大学の記述入試で外積は使えま...
-
至上最難問の数学がとけた
-
∠A=90°,AB=4,AC=3の直角三角...
-
わかりません。回答と解説のほ...
-
ほうべき(方巾)の定理について
-
マクローリンの展開式より 0<θ<...
-
modを使用した平方根の求め方
-
立体の問題です
-
代数学の問題です。 解き方が複...
-
円周角と弦の関係
-
相似比の答え方・・・
-
中国剰余式定理(一般形)の証明...
-
二次合同式の解き方
-
(cosx)^(-1)とtanxのテイラー教...
-
三角形の3辺の長さの性質の証明
-
ファルコンの定理は解かれまし...
-
「整数係数方程式の有理解の定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の記述入試で外積は使えま...
-
lim[x→+∞](x^n/e^x)=0 の証明
-
至上最難問の数学がとけた
-
パップスギュルダンの定理について
-
【遊びのピタゴラスイッチはな...
-
直角三角形じゃないのに三平方...
-
【線形代数】基底、dimVの求め方
-
定理と法則の違い
-
二次合同式の解き方
-
相似比の答え方・・・
-
至急です! 数学で証明について...
-
すべての馬は同色である。
-
ほうべき(方巾)の定理について
-
ファルコンの定理は解かれまし...
-
二つの円での平行の証明
-
実数の整列化について
-
AとBはn次正方行列とする。 積A...
-
中学2年図形の証明についての質...
-
拡張ユークリッド互除法による...
-
11・13y≡5(mod9)がy≡4(mod9)にな...
おすすめ情報