「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

既婚子供無しの兼業主婦です。
去年弟夫婦に女の子が産まれました。
私にとっては初の姪ということもあり、とてもうれしく思い、義理の妹からいろいろな写真を携帯で送ってもらっては、待ち受け画面に登録していたりと楽しい毎日でした。
ところが、最近義理の妹はだんだんと横柄な態度になってきました。
先日、私の実家にに弟夫婦と姪が来るとのことで、私と主人もいくことにしました。
その夜、義妹が姪にご飯を食べさせていたとき私のジーンズに姪がはいた物がかかりましたが、ごめんの一言もありませんでした。さらに、その後姪の写真をとるとかで、食卓の上に姪をのせました。
驚きのあまり、何も言えませんでしたが、
その後3日後くらいたって、電話で、
こぼしたことについて一言謝って欲しかったことと食卓上に載せることはだめだと注意しました。
そのときの言い方は義妹にとってきつかったらしく、
子供がいないからそんな些細なことで怒るんだとか、スーツを着ていたならクリーニング代を出すとか言ったかも知れないけど、そんな服についたくらいで、と言われました。(私は聞こえませんでしたが、謝ったとのことでした)
確かに子供がいないからというのは当たっていたのかもしれません。
私の両親も祖母も彼女が最近子供中心になりすぎて、
少しくたびれたなど漏らしていますあ。
祖母は弟夫婦に誘われてもどうせ、何か買わされるのが見え見えで、テンションについていけないと用事があるからと嘘をついて断ったりしています。
も言ってましたが、
今後の接し方についてアドバイスをください。

ちなみに私自身も主人の家族といろいろあり同居していましたが、今は離れて暮らしており、決裂状態です。
私も人のこと言えた義理ではないのですが、
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

従兄のお嫁さんもお嫁に来たときはかわいくて大人しいお嬢様みたいな人だったのに子供が生まれたらおばちゃん全開でハイテンションな人になりました。


お母さんになったんだなぁと思います。
お母さんになってもあまり変わらない人もいますが、こんなに大きく変わってしまう人もいるんだと驚きました。
子供は汚いこと平気でするし騒ぐし泣くし手がかかるし、人の人格を変えちゃうくらいパワフルな生き物だと思います。

注意するときはその場でした方が絶対いいと思います。
義妹さんだからではなく誰に対しても後から電話で注意するというのは厳しすぎると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご助言ありがとうござました。
ここでまとめてお礼させていただきます。

注意するときはその場でという意見が多いことと、
義理の仲ということで、言わない方がいいとの意見もありました。

今回私がやってしまったことについて、
よかったかどうか質問して気分が晴れたような気がします。

少し私にも傲りがあったのかもしれません。
妹だし、注意してもいいものと。

でも、後からと言うのはよくなかったと反省しています。
今後はこれからの事を考えて、少し距離をおいてつき合って行こうと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/21 23:48

うーんいわゆる義理の仲ですよね。

難しいですよね。

私も夫の妹に子どもがいるのですが、しつけの件についてもなんにしても何も言いません。不満はいっぱいありますよ。言った方がいいかなと思う場面も多々あります。でも、義理の仲ですから。その子の親でもないですし、しつけは人様の家それぞれです。

あなたは姪っ子さんのことが可愛くて、義妹さんのこともよく考えて言ったことだと思いますが、これからは慎んだ方が良さそうです。その方がスムーズにお付き合いは出来ますよ。もちろん今回のことはあなたのおっしゃっていることは全面的に正しいです。

実の姉にも子どもがいますが、言いたいことをお互いが言えます。やっぱり義理の仲とは決定的に違うのですよ。
    • good
    • 0

義妹さんは、子どもが吐いたり、ベタベタの手でさわってきたりするのは、日常茶飯事になってしまっていて、ちょっと鈍感になってしまっているのかもしれないですね。


普通、義理のお姉さんの服を自分の子どもが汚したら、「ごめんなさい」と濡れタオルを持ってきたりしそうなものですが…。
でも、あとから注意をされるのはちょっと厳しいかなぁと思います。言われた方は「え、あとから言ってくる程、頭にきたのかなぁ?」と思ってしまいますから。
次に同じことをしたときに、注意するなどワンクッションおいてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

yukie_mさんの考え方は決して間違っていないと思います。


私は男で9ヶ月の娘、義理の兄が2人(未婚です)と状況は全く違いますが、もし娘が義兄に食べたものを戻せばもちろん誤りますし、テーブルにあがろうとしたら(最近つかまり立ちが出来るようになったので、上がりたそうです。)もちろんやめさせると思います。それが子供を育てる上でのしつけではないでしょうか?
また、両親に甘えるのもいいとは思いますが、程ほどにすべきでは?と思います。(人のことは全く持って言えません。反省...)

yukie_mさんが姪御さんがかわいいと思っているのなら、もう少しやさしくかついけないことはいけないと教えてはどうでしょうか?また、#2さんのおっしゃるようにその場で言うべきだったかな?とも思います。

どちらにしても、あまりにもよそよそしい態度だとこれからも良くない関係になってしまうと思いますので、普段からお互いに言いたいことがいえるようぐらいに仲良くなって見てはどうでしょうか?
    • good
    • 0

 個人的な差があるのは確かですが、確かに小さな子供を育てたことのある家族と、そうでない家族では汚れなどの感じ方が相当違いますね。


 その上、その場で笑いながら注意するのと、後からマジに注意するのでは相手の感じ方も相当違ってくるでしょう。
 第3者の私からすると義妹にはちょっときつかったような気がしますね。
 あまり気にせず、今後も普通に接してはどうでしょうか?義妹は今回のことをあなたほど気にしていないかもしれませんよ。
    • good
    • 0

子供いない歴17年です。


質問者さんの考え共感できます。(ごめんなさい。過去の質問少し見て尚更です)

義理の妹さんさんとは今は特別接しなくてもいいのではないですか?親戚付き合いが派手で無いなら盆暮れ位に顔を合わせる程度。

ご両親は孫はかわいいと思いますが、その内義理の妹さんが孫の子育てに口を出しすぎると言う不平不満が出るような予感がします。

私の場合は姪は姉の子ですから、注意は直接姉に言っても平気だし喧嘩しても直ぐ忘れます。

一方主人の兄の子は、近くに住んでいますが元々主人と兄はあまり口を聞かないので家に行く事はほとんどありません。


正直言って私とは血がつながっていないのでかわいいと言う感覚は無いです。(憎らしくは無いですが)

質問者さんはの姪御さん弟の嫁さんが生んだ子ですね。
私とは立場が違うので良いアドバイスが出来ませんが、離れているから、これ幸いでご主人と仲良くお暮らしください。

スーツ代を出すなら出してもらおうじゃないの。と私は言いたいですよ。(言えませんが、しつけの問題です)

質問者さんは、お姉様に当たるわけですから、小さくなっている事は無いじゃないですか?
正しい事は正しいと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報