
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結びは団子結びでかまいませんからカミツブシなど不要です。
縫い針の穴が0.28mm以上なら使えます
0.28mmのステンレス線なんてタコ糸よりも弱いですよ。
ご返事いただき感謝申し上げます。
ホームセンターに電話で聞きましたら、「なんに使う」かは店としては特定していないと回答。
団子結びできるのは良いですね。針はタイヤを縫うのがあります。午前中だけ陽があたりますが、太タコ糸も紫外線で2~3年でした。
手で触る場所なので、ステンだとヘアピンカーブさせ噛み潰しで止めた方がと、考えました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
地面に置いたネットに、生の煉瓦・ブロックを置いているだけだと、ネットが潰されます。
出来ることなら、煉瓦を袋で囲ってしまった方がネットが長持ちすると思いますよ。
煉瓦の角と地面とで潰してしまいますので。
袋なら帆布で作れますし簡単に縫えると思います。
ネットの端末を帆布で防護した上で。ですが。
安全線の端末は画像に載せます。

重ねてのご便宜、感謝申し上げます。
画像添付いただき理解できました。
レンガを上手に細工すると、盗まれるんのです。人工芝の下駄を履かせ、取っ手までつけたら、、、、。
細工しなくても、持ち去られます。トイレの水の節約にでも使うのかも。
帆布は思いつきませんでした。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どちらが大事なんでしょう??
ネットが高価であるならば、たこ糸などの弱い物が良いです。
ステンレス線で頑丈にしてしまうと、ネットの方が痛んでしまう可能性が高くなります。
針金の端末は、
http://utsc.blog73.fc2.com/blog-entry-42.html
この中の安全線の端末のように丸めておくと引っかかりが少なくなると思います。
この回答への補足
ご返事いただき感謝申し上げます。
正しくは集合住宅のゴミ置き場のネットが垂直に降りて地面に20センチ位たいらにした部分の重しのレンガを載せる所に当て布をしそれをタコ糸や釣り糸やチューブラタイヤのパンク修理後に縫う糸などで縫って来ました。が本当のところです。
ゴミ業者はネットを引っ張りあげレンガをころげどかすのでネットが破けます。それで厚手布で表裏を縫っています。
針金の端末のご紹介いただきましたが、
http://utsc.blog73.fc2.com/blog-entry-42.html
を見ても、
私には見つけられませんでした。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 実習中の歯科衛生学生です。 持針器の針、縫合糸の付け方について質問です。 持針器に針をつける時の持針 1 2023/04/08 00:35
- クラフト・工作 玉留めがうまくできません。 手縫いの裁縫の話です。 玉留めがうまくできず、どうしても布から1mmくら 4 2023/02/28 23:32
- クラフト・工作 お尋ねします。和裁用縫い針ですが、風呂敷を作る時の針のサイズを教えください。また、昔幼少期の頃、母が 3 2022/11/09 09:37
- その他(病気・怪我・症状) 今日、転んで、額打って縫う事になりました。 額を7針程病院で縫って3日くらい経つんですが、頬辺りが青 2 2023/08/16 00:56
- 歯科衛生士・歯科助手 歯の治療に詳しいかた教えてください 1 2023/05/30 13:22
- 釣り 【おとり鮎釣り】の不思議なのですが、おとりになる生きた鮎のヒレに丸カンを付けて、ヒレの付け根に小さい 7 2022/06/29 18:21
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 怪我 近所の水の出る公園で娘が怪我をしました。 ケガと、冷え防止の為にウェットスーツを着せて遊ばせてました 3 2022/05/31 08:56
- 失恋・別れ 紐通しの金具素材について 2 2023/03/14 09:25
- 釣り うなぎ釣りがしたくて置き針?仕掛けを買いました。 しかし私の家の近くの川ではうなぎは釣れませんでした 1 2022/10/22 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続なしで家庭...
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
スムネットでインターネット接続
-
古いPCのウイルス対策
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
読めますか:揚収
-
パソコンについて
-
アドレスの意味
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ケーブルテレビ(ネット)の同...
-
pcの外付けハードディスクの共...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
InfoSphere とはどんなプロバイ...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
すぐにインターネットを使いたい
-
ハブとLANケーブルだけで複合機...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報