dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性7人、女性2人の小さな事務所で働いています。
会社の飲み会は、私たち女性それぞれ「この中で誰がタイプ?」といった質問をしてその人に食べ物をアーンしたり、男性みんなに「彼氏にしたい男性順位」をつけたり、大学生のコンパのようなノリです。

私は、入社当時から好意のある5歳年上の男性(妻子有り)をいつも指名します。
社歴も長く、お笑い担当みたいなノリの良い人で、だいたい盛り上がります。
彼が結婚してなければ好きになるかもしれないですが、既婚者である以上恋愛対象にはなりません。
ただ、人として好きというか、会社の中で目の保養にしているというか・・・

日頃から、「○○さんタイプですわ~」とか「最近冷たいな~(笑)」とか冗談で言っているのですが、それを独身女性が既婚者にみっともないと友達に言われました。

そしてつい先日仕事のことで彼とメールする機会があり、その直前にいつもの上記のような会話を無碍に切り上げたのでフォローの意味で「○○さんがいないとつまらないです、私も帰りたい(笑)」(直帰で出ていたので)とメールを送りました。

ちゃかして返信がくるかと思ったのですが、「そんなこと言ってもらえて光栄です。頑張ってね」みたいな事務的なメールが来て・・・

やっぱり友達の言うように、冗談でも既婚者にそんなこと言って、軽く見られたり思われているのでしょうか?
彼も、キャバクラによく行くなんて設定になってますが、本当は子煩悩で家庭第一な人で、既婚者だからこそ、安心してそういう冗談を言っていたのですが、みっともないことなのでしょうか??

A 回答 (11件中11~11件)

あなたのキャラにもよりませんか?



それに毎度毎度同じ人にだけ言っていると、本気なのかなぁ?と思う人もいるかも知れないですね。

ご家族さんの事もありますし、普通はあまり言わない冗談だと思います。

みっともない、軽い、媚売ってると思われても仕方ない気がします。


あと、そんな内容のメールは絶対やめた方が良いと思います。

もし奥様に見付かったら、あなたは冗談のつもりでも大変不愉快な内容だと思います。

だいたいみんなの前なら冗談で通用するかもしれませんが、その男性社員にだけメールでまでそんな事を言うのは冗談ではないと思います。

あなたがその男性社員に多少なり好意があるから(もしかしたらという下心)送るのでしょう?


奥様への気遣いと、あなたの好意がわかっているから事務的な内容が帰って来たのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A