アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして
私は今年大学1年の者です。
今まで諸事情により美術に触れたことがなく、道具の名前や使い方さえも全く知らないような状態です。
勿論 厳しい道程であることは承知しているつもりですが、あわよくば美術大学(今、目指しているのは日本画)に編入、もしくは新しく入り直す事ができたら と思います。
まずは共通の基礎デッサンから始めたいのですが、新美:すいどーばた:河合:代々木 あたりで迷っています。

出来れば上記の予備校に通っていた方で、予備校ごとの特色、メリットデメリットを教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はっきりしたメリットやデメリットがあれば人気が集中するわけで、どこも大差ないと答えるしかありません。


自分にとって良いか悪いか、という事になるので。
自分の師事したい、あるいは相性の良い講師がいるとか環境や設備の問題とか通いやすさ等の立地の問題で決めることでしょう。
また大きな差はないものの近年の合格率も参考にはなるでしょう。
志望する大学の合格者を多く出しているところというのもポイントになるかと。ただし東京藝大のそれはアテにはできません。
たまたま藝大に行ける実力のある人がその年集まったと解釈するべきですし、しかも現役はほぼいません。
昔からの予備校御三家は新美、お茶美、すいどーばたです。

私と今美大生の娘はすいどーばた出身です。
単純に家から一番近いという立地で選んだのですが。
他と比べてどこが特別良いかというのは正直わかりませんが住宅街にある独立した建物で落ち着けるアトリエというところでしょうか。
私の時代にはユニークで魅力的な講師が多かったので気に入ってました。娘もまあ馴染んでましたよ。
娘の友人で他の予備校を選んだ人の理由は、親が知りあいの講師がいるだとか交通費が安いとか若干だけど授業料が安いだとかです。
コースのとり方でも違ってくるのでやはり大差はないと思います。
ちなみに、これは昨年のたまたまの結果であることは断わっておきますが他の予備校に行った友人達は残らず浪人してます。
すいどーばたに通った仲間5人中4人はどこかの美大に決まりました。残り一人は藝大一本でした。
娘は美術系コースのある高校出身で皆その仲間達です。当然ですがどこの予備校でも仲間内で現役で藝大合格者はゼロでした。

まずは自分で行って自分の目で見てみることですよ。
肌で感じる空気みたいなものを大切に、直観が一番だと思います。
その年に集まった生徒次第で雰囲気も多少なりとも変わりますしね。
体験入学に行って自分で感じたり調べたりしてみる事です。

老婆心ながら申し添えますと、今から美大を目指すとなると予備校代(何年通うことになるか?)その後の私立美大の学費の方は大丈夫でしょうか?
奨学金で何とかなるという道ではありませんよ。ご家庭の経済力次第となると思います。
その心配がクリアできるなら存分に思う道を進んで頂きたいですが、何よりネックになるのがお金という道ですから。
娘が今いる美大でも他の一般大学を中退して来たという人がいます。仮面浪人もいます。
編入というのは美術学部の場合は無理ですが思うところあって志された道でしょうから応援したいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
やっぱり五感で感じる事が大切ですよね!
今さらですが娘さんの合格おめでとうございます。

険しき道ですが、できるだけ頑張ってみたいと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/20 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!