【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

私は養護学校高等部卒です。
軽い発達障害、広汎性発達障害です。(本来は養護学校に通うようなものではないかもしれないです)
今、就労支援A型で働いていて月10何万で生活しています。
働きながら福祉の大学で勉強して、福祉の資格とAFPの単位を取りました。卒業すれば資格が取れます。
障がい者の就労と言う事ですが、就労支援Aはさほど厳しくなく、体調面でもかなり気をつかってくれます。
障がい者にはとてもいい職場です。
障害年金はもらえないので障がい者枠、福祉分野で就職しようと思いましたが、今のまま就労支援Aで仕事に励んでいた方が良いのか悩んでいます。
ちなみに今の職場は社会保険、厚生年金は入っていません。だから悩んでいます。
そこで働いている方たちは皆同じ待遇です。
障がい者の方は一般の企業に就職した方以外は皆、社会保険には入れないですか?
障がい者の方は将来、どのような道を行くのでしょうか?
今のまま頑張って働いた方がいいでしょうか?
大変今の職場に失礼だと存じてますが、どうかご回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

過去の質問も拝見しましたが、学力、コミュニケーション能力とも


障害を持っているは思えません。

高校時代は辛い事があったのでしょうが既に治癒してるのではと思ってしまいます。
例えば学生時代引きこもりだったが今は普通に社会生活を送っているなど。

障害年金もおそらくですが障害の程度に該当しないのでしょう。

今も通院されているのであれば主治医に現状を確認してみてください。

>障がい者の方は将来、どのような道を行くのでしょうか?

親と同居で障害年金、単身になれば生活保護の要件を下回る金額ですから
受給して生活するでしょうね。

一般企業の福祉業も低賃金でサービス残業や理不尽な扱いも多いと聞きますし、
体調面で不安なら現状でも良いのでは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
高校時代は統合失調症と診断され、引きこもりとなり、幻聴も頻繁に聴こえていました。
今は障害には該当しないのだと私も思います。
主治医に相談します。
障がい者の方は障害年金をもらい、福祉施設の賃金と合わせて生活するけれど、老後は生活保護が多いということですね。
一般企業は厳しいですよね。
忙しい中お時間を割いてまでご回答いただきまして、ありがとうございました!
とてもわかりやすく理解できました。

お礼日時:2013/03/05 20:50

支援学校教員です。



>障がい者の方は一般の企業に就職した方以外は皆、社会保険には入れないですか?

いいえ。その就労支援A型施設によります。

就労支援A型は雇用型ですので、必ず「雇用契約書」を交わしています。

そこに「福利厚生」などが明記されているはずです。もし、わからなければ「生活支援センター」か「ハローワクの障害者枠窓口」で聞いてみてください。

また、厚生年金に入っていない場合で、障害者基礎年金も受給していないならば、国民年金には入れます。また、社会保険の変わりに国民保険にも入れます。

ただし、障害者手帳があって国民健康保険に加入していれば「医療費助成」が受けれる自治体もあります。参考URL

>障害年金はもらえないので

???何故でしょう? 障害者手帳は持っているのですよね。

20歳前ですか?

それとも年収が約460万円以上ですか?

詳しくは市の年金課に20歳の誕生日より1ヶ月前に問い合わせください。

>障がい者枠、福祉分野で就職しようと思いましたが、今のまま就労支援Aで仕事に励んでいた方が良いのか悩んでいます。

本来「就労支援施設」はその人の正規雇用を目指して、就労の支援を行う場です。

もし、あなたが「他の企業に就労したい」のならば、就労支援員(必ず一人はそこにいます)に相談しましょう。

もし、どこも「きちんと話を聞いてくれない」のならば卒業した養護学校に進路の先生に相談しましょう。

参考URL:http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/hon …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
就労支援A型にもその施設によって様々な雇用があるのですね。
雇用契約書を見てみたいと思います。国民年金には既に入っています。
障害年金はもらえまん。その級の障害に該当しないので…
将来一般企業に就職するために頑張って資格を取った方がいいでしょうか?
私にはそうした方が良さそうです。
詳しいご回答ありがとうございました。大変分かりやすく勉強になりました。
お忙しい中お時間を割いてまでご回答いただきまして、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!