
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まあ年賀状ソフトを使ってたのでしょう
娘さんの名前で登録して、連名に旦那さんを登録して
あとは、プリンター任せで一斉印刷して見ていないんでしょう
嫁さんに言っておきましょう
皆様、ご回答、ありがとうございました。
嫁を通じてやんわりと指摘してもらったところ、
間違いであったことは認めてくれたようです。
ただ、もらった相手がどれほど驚いた(正直不快だった)かには
やはり嫁も義父もピンときてない感じでした。
ですが、みなさんの回答のお陰で、少しおおらかに
対応することができ、事を荒立てる一歩手前で踏みとどまれました。
反面教師にしつつ、忘れようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
変わった親ですね。
娘宛だから娘婿はおまけ程度?まあ、嫁の立場でもいますよ。
息子、甥っ子(夫)の名前だけ書いてて私(妻)の名前スルー?って夫側の親戚もいますから…。
世帯主代表ってこと?それにしたってねぇ・・。夫婦連名で毎年出してるのにって腑に落ちない気持ちになることはありますけどね。
いや…。嫁がそうさせてるのかもしれませんけどね。
しょっちゅう旦那の愚痴を親に言って「こんな男の名前を娘より先に書くなんて反吐が出る」くらいに憎らしく思ってるとか。
普通なら夫が中央、嫁はその左横です。
一字下げるのは今はあまりないと思いますよ。
言うと角が立つのでほっとけばいいと思います。
嫁両親のマイルールで言えば、嫁の両親の姉妹も同じように実の姉妹が真ん中でご主人が一字下げて左横に書かれてるということになりますよね。それもおじさんなんともお気の毒(笑)
男兄弟ならそのまま世帯主だからおかしくないけど。きっとどこかで恥かいてると思うよ。

No.2
- 回答日時:
わざわざおかしいというほどのことではありませんが、
まあ、おかしいといえばおかしい話とも言えます。
御一同様の時はそんな感じにします。
賀状ソフトならそんな書き方になるかもしれません。
男がメイン、夫がメインという考え方も
今の時代にどうなんだろうという気もするので、
それはそれでよろしいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
普通ではないでしょうね。
正直と言えば正直ですが、奥さんの親であれば、それなりの年齢でしょうに。まぁー、ここは男のガマンのしどころ、いつの日か義父が気づかれるか、奥様から漏れ聞くか・・・、自然に任せましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- SEX・性行為 エロ話じゃなくて真面目な悩みです 1 2022/11/05 01:31
- 子供 息子夫婦が家にこなくなりました。 9 2022/06/06 19:02
- その他(結婚) 辛いです。田舎から田舎に引っ越す話しです。実家で農業を父、母、自分、妹、従業員10名で営んでおります 3 2022/03/23 19:11
- その他(結婚) 結婚式をあげることになり 招待状を書いてます。 その際 嫁が親友の旦那さんはあんまり来て欲しくないそ 3 2022/10/12 22:01
- 夫婦 妻が家事をさぼりがちになってきて腹が立ちます。 13 2022/09/01 21:00
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 3 2023/01/30 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の家事育児サポートについて...
-
息子の子どもよりも、娘の子ど...
-
息子の妻を義娘と呼ぶのはなぜ...
-
実の親の前で義父母が嫁の名を...
-
どなたかお教えください。 お嫁...
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
現在実家で過ごしていますが、...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
同居家族とは
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
昨年結婚した息子がお嫁さんの...
-
夫が出張に行くたび気持ちが離...
-
義理実家との関係について(長文...
-
義理の母が亡くなり、これから...
-
お金を出さない義母に対して困...
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
3連休に実家に帰らなければな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の子どもよりも、娘の子ど...
-
わたしをじっとみつめる義兄(...
-
彼のお父さんに呼び捨てされる...
-
息子の妻を義娘と呼ぶのはなぜ...
-
一人娘は婿をとるもの?
-
どうしても口を出したがる義兄...
-
私の心が狭いのか?更年期なの...
-
娘の家事育児サポートについて...
-
次男嫁と三男嫁
-
意味がわからない言葉について ...
-
義理の娘(嫁)と養子縁組をする...
-
年賀状の夫婦連名の名前の順序...
-
父が内心では妻を呼び捨てにし...
-
実の親の前で義父母が嫁の名を...
-
どなたかお教えください。 お嫁...
-
田舎の人特有? お盆でお墓参り...
-
実家から帰らない嫁
-
娘より嫁を大切にする姑・舅の...
-
義理親に対していつも思うこと...
-
年収3000万以上の方のアドバイ...
おすすめ情報