アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療系の専門学校の編入についてなのですが
専門学校なら大体10月ごろから入試をしているところが多いですが

流れとしては編入学先に現在の履修状況など必要書類を提出し

適正試験に合格すれば翌年から編入学という流れでしょうか?

また
4年制の専門学校から3年制の専門学校へ入学すること

専門学校ではなく4年制大学へ、たとえば2年次から編入学ということも同じ学科なら可能なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>専門学校ではなく4年制大学へ、たとえば2年次から編入学ということも同じ学科なら可能なのでしょうか。



専門学校の場合、「専門士」の学位が取得出来る学校を「卒業」した者でなければ、大学の編入学試験の受験資格はありません。

又、大学の編入学試験は全ての大学・学部・学科で実施しているものではありません。

看護大学ならば、「専門・短大を卒業しで国家試験に合格(看護師資格を取得)した者」が、更に高度な看護の知識や技術を学ぶ為に、という事で編入学を実施している事もありますが、あくまでも「卒業する(見込み含む)者」が対象です。放射線技師や臨床工学士等の場合、大学では編入学試験自体実施していない筈です。していたとしても、専門学校でも大学でも同じ事を学び、同じ資格を目指しますので、わざわざ「同じ学科の専門学校卒業者を編入で受け入れ」という事はする意味のない事です。

繰り返しになりますが、専門学校生の場合、
「専門士の学位を得られる専門学校の『卒業者』」
しか、大学の編入学試験の受験資格はありません。
その上で、「専門学校卒業者(専門士の資格を持つ者)」に編入学試験の受験を認めていない大学もあります。

専門学校から専門学校への編入学というものがあるのかは、判然としません。
新たに入学したい学校が「編入学試験」を実施しているかどうか確認なさるべきでしょう。
    • good
    • 0

専門学校の編入学については、明確な決まりなどはないので、その学校ごとの判断に委ねられている、というのが実情です。


ですので
>編入学先に現在の履修状況など必要書類を提出し
まず、その必要書類を確認する作業から必要になります。
既に履修した科目の成績証明、志望理由を記載した趣旨書、現在の学習状況を証明するような書類の提出を要する事もあるでしょう。

>適正試験に合格すれば翌年から編入学という流れ
適性試験、もしくは編入学試験についても、どのような科目を行うべき、という決まりはありませんから、その学校の判断になります。
事前によく確認しましょう。

>同じ学科なら可能なのでしょうか。
異なる学科への編入学は難しいでしょう。
どの学年に編入学となるかは、その学校がどのような実習への単位認定制度をとっているかに由ると思われます。
実際には、専門学校は大学と異なり、履修科目は「単位」と認定しない(学内ではもっともらしくそのように言っていても実際には異なる場合が多いです)のが一般的ですから、
「一年生からもう一度学習して下さい」
と言われる可能性もあるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!