
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
誰が推薦入学か、学生に分かってしまうのですか? そんな情報が漏れるような大学は如何しようも無いところですね。
但し、あなたがちゃんと成績を収めていれば、だれも変なことは感じないでしょう。

No.7
- 回答日時:
いや、ぶっちゃけ偏見はあるでしょ。
出来の悪い後輩がいましたが、
「あの子はAOで入ったからね(だから出来なくても大目にみてやれ)」
と先生に言われたことがあります。
No.6
- 回答日時:
だれの目から見て,ですか? それによって違うでしょう。
C判定というのは,「合格可能性は五分」くらいですよね。指定校推薦入試は私立大学しかやりませんが,「大学と高校のなれあい入試」でしょう。本来あるべき「競争入試」が成立していない(これは他の入試の競争を勝ち抜いて入ってくる学生の志気を損なう)。
高校側では,いくら全員合格とはいえひどい生徒は推薦できないので,「五分」くらいの生徒を出してくる。大学側でも「あの高校なら,五分くらいの生徒は出してくるだろう」という見込みで「指定」しているのでしょう。問題があれば指定を取り消せばいい。学生のほうでも留年しないようにがんばる。合格辞退もありえないし,たいへんに旨味がある制度なんでしょう。
ぼくは,そんな姑息な大学では(常勤教員として)絶対に教えたくない。ただし,期末試験をやったときの指定校推薦入学者の出来がどうかは,原理的にわかりません。学籍番号に入試方法がわかる識別子がついているわけじゃありませんからね。
これがひとりの業界人の見方です。個々の学生ではなく,制度としてみたときの。
No.5
- 回答日時:
はい、入試で勝ち取った連中は、楽して入学した者への嫉妬であまり良い印象はないですね。
特に、レベルの高い大学となると落ちた奴が色々と言うと思うよ。
でも、貴方次第ですね。
しっかりとやっていれば必ず貴方の味方になってくれます。
一般入試の人には、やっぱそういう感じでみられますよね。
でも仕方ないですし、自分次第だと思って認めてもらえるよう頑張ります。
色々言われるのは仕方ないと割り切っていきます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
指定校推薦者の方が、一般入試で入った人たちよりも、大学での成績の平均がよいというデータが出ています。
また、大学は高校のホームルームのような強い結束はなく、ゼミではそれなりの深い繋がりが出ると思いますが、指定校推薦者と一般入試入学者と区別するなどという、くだらない偏見はほとんどないと思います。あったとしたら、それはひどい大学ですね。>>指定校推薦者の方が、一般入試で入った人たちよりも、大学での成績の平均がよいというデータが出ています。
知りませんでした。そのデータに反しないよう頑張ります。
大学全体がそういう雰囲気というわけではなく、一部の偏見の目を持つ人もいるのかな?と思いまして。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報