
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の周囲に、一人称を「自分は…」と言っている方はいますか?
また書き言葉でも「自分は…」と書かれた文章を見かけますか?
私の周囲にはめったにいませんし、まして現代の文章では見た覚えがありません。
つまり、一般的ではない、と言えるでしょう。
わずかに使っているのは、体育会系の出身者ですが、それも2~3年で使用するのをやめていくようです。
「私」と「自分」と、どちらが適切かということは、考えてもしかたありません。世の中には、残念ながら自分の意見とは違うことがたくさん起こっています。
No.1
- 回答日時:
goo辞書では「私」は
[代]一人称の人代名詞。多く、目上の人に対する時や、やや改まった場合に用いる。男女ともに使う。
と書かれています。
よって、文書で公にさらされる場合は、「自分」よりも「私」を使うほうが一般的なのだと思います。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/238252/m1u/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職願 「私儀」ってなんですか?
-
I and you, や you and your si...
-
自分と私の違い
-
坊ちゃん 難問
-
嫌な一人称
-
理解できないコンプレックス
-
文章力が無くて申し訳ないので...
-
普通に美味しい←ああん?シメる...
-
目上の人に意見を言うための謙...
-
二重人格者のような性格の妻に...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「~したく。」という表現について
-
敬語の問題
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
親子関係
-
「(その時初めて)知りました。...
-
「リマインドです」と「リマイ...
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職願 「私儀」ってなんですか?
-
I and you, や you and your si...
-
嫌な一人称
-
女性が自身を指して 「あたし...
-
高校生になると、男性教諭は生...
-
先生と目が合うとぱっと反射的...
-
自分と私の違い
-
一人称と自称の違いがイマイチ...
-
一人称を変えたい。 高校生なの...
-
一人称が自分のあだ名って引き...
-
「あなたと私」「君と僕」「お...
-
LINEで、一人称が自分の名前の...
-
俺は女だけど一人称が俺です。...
-
子供の入学式で担任の入学式を欠席
-
一人称を「自分」ということは...
-
性別が分からないような一人称...
-
国語の作文の宿題でSDGsについ...
-
スタメン
-
自己の手放し方
-
自分のことをなんと呼びますか(...
おすすめ情報