dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前、33歳の時、子連れで41歳の主人(初婚)と再婚しました
結婚当初から主人のありえない行動が多々あり、(借金、財布から金を取る、嘘をつく、私を悪者にして両親との問題を回避する…)まだまだ、他にもありますが書ききれません
お陰で私は鬱になったり何度か不整脈を起こして救急車で運ばれたり難聴になったりで病院通いを余儀なくされています。私なりに主人のあり得ない行動を調べ私の通う精神科でカウンセリングをして貰った結果、自分の言いなりでないと気が済まなず、自分の勝手で子供を沿わす義父と過保護で過干渉の義母に育てられた主人はアダルトチルドレンと言われました。これまでも、何度も義親とトラブルになりました。その度、主人は私にも義親にも良い顔をして話をこじらせ最終的にはいつも、私が悪者です
去年の暮にも義親と問題が発生した為、私達、家族は正月に顔を出しませんでした
何度か電話がありましたが話にならないので電話も拒否していました
それに対して義親が腹を立て義母が私の父に電話をし 息子に電話する様に伝えてくれ!それと血の繋がってない子供を孫として受け入れられん!早く子供を作れと言われたそうです。(子供の事は後日、聞きました)人が良い父は翌日、伝言を伝えた事を義父に電話をしてくれたそうです。するといきなり義父は怒鳴り口調で「あんたが言わんと電話もよこさんのか?」とキレてきたそうです「いや、お母さんが電話するよう伝えてくれと言うから私は伝えただけで…」と困惑する父に対し更にその後も父を罵声を浴びせ義母同様「何処の骨が変わらん様な子供を孫として認めん!」といわれ、流石の父も怒ってしまい「孫は娘の子です。結婚するにあたって孫を自分達の孫として受け入れて貰う事が結婚の条件だったじゃないですか?貴方もうちの孫として大事にしますと約束したじゃないですか?」と言う父に対し、「だから、養子に入れてやったじゃないか!」その後も自分の言いたい事だけ喋って電話を切ったそうです
40過ぎの息子に対し、幾度となく見合いをさせては破談になった為、とにかく結婚を急いでいました。息子の幸せの為ではなく自分達の子孫を残す為 私は子供を作る機械であり、子供の人権は無視されている状態です。今まで義親とのトラブルの事、主人のアダルトチルドレンの為親離れ出来ず、問題解決能力もなく、私と子供は誰からも守って貰いない状況で義親宅から車で5分の今の家に居る意味が分りません。どうしようもない主人ですが子供は主人の事が大好きです。離婚は望んでいません。でも、子供を守る為、主人の親離れの為、実家の近くに引越したいのです。子供には大好きなジーちゃんが居ますし保育園の時の同級生も居ます。仲良しの姪っ子も居ます。いつも、実家に行った帰り道 子供が帰りたくないと号泣します。そして元(結婚する前、私と2人で住んでた家)の家に戻りたいと号泣します、納得させるのに3時間もかかる事もあります。子供の為には実家の近くに帰った方が良いに決まっています。これまでに何度も主人に引越したいと言ってきましたが その度、俺は長男だから親の面倒をみなきゃいけない親にもしもの事があったらと言うもっともらしい理由で断られてきました。しかし、実家は同じ県内で高速使えば30分の所です。義父は身体が悪いです、しかし義母は病気知らずでピンピンしています。お互い、もしもの事があれば救急車ぐらい呼べます。私達が何処に居ようと関係ありません。
義父にこれまで育ててきてやったんだからお前は長男なんだから面倒みろよと言われ育ってきた事、息子に依存している義母が私達を見捨てないでと言われる事も主人の気持ちには関係あるかもしれませんが これ以上、親と問題を起して親に嫌われたくない 結婚生活が嫌になった時の逃げ場所がなくなる事が怖いなど幼稚なわがままが1番の理由だと私は思います。それに対し主人は実家の近くに引越したいなんて言う私がわがままだと言います。私がわがままを言っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

苦労されているようですね。



一つ疑問なのですが、お子さんたちは直接的に何か言われたり、されたりしたんでしょうか?

人権は無視されていると言いますが、文章だけでは子供たちがどういう風にひどいことをされているのかわかりません。

>私と子供は誰からも守って貰いない状況

それ程ひどい状況なのであれば、お子さんのためにも、あなた様がお子さんを守るんじゃないでしょうか?

失礼ですが、客観的にみると、
夫婦間でどっちの実家近くに住むかでもめているだけとも取れます。

また、それ程酷い状況であったとしても、
旦那様を選んだのはあなた様ですから、お子様を守ってあげてほしいなと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

これからは自分の考えを曲げずに頑張ることです。

    • good
    • 0

すみません お子さんのためじゃなく自分の世間体のために別れられないのじゃないですか?


子供さん答え出してるじゃないですか家に帰りたくないって
お子さんのこと一番大事じゃないんですか? 
このままだと、お子さんの精神状態どんどん悪くなりますよ
旦那さんを変えることは無理なような気がします
お子さんのためにも決断は必要だと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!