
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
耳の中に鼻水が入ったのではなく、中耳の空気がエウスタキオ管から鼻に出たためでしょう。
霧吹きを勢いよく引くと水が吸い上げられて霧になるように、鼻を勢いよくかんだので、中耳の空気がそれにつられて、エウスタキオ管から鼻に漏れ出ることが良くあります。
その勢いで、鼓膜が中耳の方に引っ張られて、聴力に違和感を覚えることもありますが、一時的なものです。
中耳炎にはならないでしょう。
しばらく様子を見ましょう。多分なんともないはずです。
今後、鼻をかむときは優しく片方ずつにしましょう。
>中耳炎にはならないでしょう。
>しばらく様子を見ましょう。多分なんともないはずです。
なんともありませんでした。よかったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
おそらく耳内に空気圧がかかり鼓膜が動いて音を感じたものと思います。現在症状がないようでしたら経過をみられていいと思います。お大事にされてください。No.2
- 回答日時:
>鼻水が耳の中に入ってしまったのでしょうか?その場合、必ず中耳炎になってしまうのでしょうか?
●鼻と耳はつながっています。強く鼻をかんだりした場合は、耳の方に飛沫がおよぶことがあります。
そこに細菌が存在すれば中耳炎になることがあります。
>もし中耳炎になったら、何時間ぐらいで症状が出てきますか?
●そんな短時間で症状が現れることはありません。数日後くらいでしょうか、聞こえる音がこもったような感じになります。
さらにその症状がなくなったとしても、鼓膜に穴があいて耳だれが出てきますのではっきりと自覚できます。
>最初は閉塞感がとてもありましたが、今は痛みはありません…。耳も聞こえています。
●それは鼓膜が外部と内部の気圧差によって倒れていたのでしょう。何度かあくびなどをすれば治ります。
中耳炎になるかどうかとは別のことです。
鼻をかむときは片方ずつとし、しかも思いっきり強くかむのではなく、ゆっくりとかむようにしてください。
なんとか大丈夫でした。
強く噛んだ自覚はありませんが、何度も鼻はかんでました。
かんでもかんでも出てこないので、つい強くやっていたかも。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 飛行機に乗って急性中耳炎を発症する事はありますか? •8/16に風邪を引いた状態で、飛行機に乗りまし 3 2023/08/23 00:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の耳づまりが治りません。 1泊2日の旅行を終えて飛行機に乗って帰ってきたのですが、帰りの飛行機で 2 2022/10/29 13:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎の症状の違いが分かりません。 緑の鼻水が出たら副鼻腔炎ですか? アレルギー 4 2022/11/20 02:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3日前から右耳が痛かったのですが昨日の朝から耳が塞がったような感じで聞こえにくくなりました。 昨日、 1 2022/07/12 15:34
- 眼・耳鼻咽喉の病気 妊娠38週です。 中耳炎のような症状があり耳鼻咽喉科に行こうか悩んでいます。 妊娠あけてからと今から 1 2022/07/14 19:08
- 風邪・熱 耳に関する質問です。 5日前に喉の痛みを感じ、3日前から風邪の治りかけのような感じで、くしゃみと鼻水 1 2023/07/09 12:44
- 病院・検査 高3。朝起きたら右耳の閉塞感が異常です。 耳は聞こえますがたしかに最近聞こえにくかった気がしなくもな 4 2022/06/30 07:23
- 花粉症 アレルギー性鼻炎 3 2022/05/19 17:18
- 病院・検査 病院に行くタイミングについてです。 以前から耳が急に痛くなることがあり、1度耳鼻科を受診しました。 2 2023/05/17 20:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 蓄膿症 副鼻腔炎について 元々鼻炎持ちでよく蓄膿で鼻が詰まって病院に行くのですが 今回はほっぺが痛く 2 2022/07/29 18:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報