dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はキック力に少し自信があります

ひざ下のスイングスイングスピードをはやくして

振りぬくようにしてますが、なかなかキックが抑えられません

必ずゴールに入るほど強くて抑えられるキックの蹴り方を教えてください(抑え方だけでもうれしいです)

ご回答よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

足の甲をボールの真横に当てるイメージが良いと思います。



ボールの下側を蹴ると、ボールは上に飛んでいきます。
蹴る方の足首が曲がっているとボールの下側に当たりやすくなるので、足首も伸ばすよう意識した方が良いでしょう。また、軸足をボールの手前に置くとやはりボールの下側に当たりやすくなるので、軸足もボールの横か、少し先くらいのイメージが良いかもしれません。
尚、ボールの丁度真ん中を蹴るようにすれば、無回転ボールになります。

あとはひたすら練習です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

どっちをベストアンサーにするか迷います

お礼日時:2013/01/20 15:28

シュートの時の姿勢次第です。


軸足を深く踏み込み、前傾姿勢になることで抑えたシュートを撃つことができます。
軸足の踏み込みが甘く、体を上に向けた場合、どんなに中心を意識しても低い弾道の強いシュートは撃てません。

パワーシューター(ロべルトカルロスなど)の映像を見て研究してみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちをベストアンサーにするか迷いましたが

最初にご回答してくれた方にします

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/01/20 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!