
サッカー歴のない中学生です。
最近サッカーに興味を持ち始めて暇な日に練習をしてい
るのですが、
ボールを浮かせることができません。
ゴロになったり
トーキックや、何も考えずに思いっきり蹴るとかろうじて浮きますが、すごいバックスピンがかかります。
ネットで調べてみたところ
ボールの下を蹴ってない、フォームが正しくない
などということが分かり、僕自身納得しました。
でも、それ以前に僕はインステップのボールに当てる足の位置が具体的にわからないのです。(インフロントは大体わかります)
どの本を読んでも「斜めにして足の甲で蹴る」
と書いてありますが、馬鹿正直に斜めで甲に当てる姿勢をとるとあきらかに不自然で保つのが難しい姿勢になります。
映像の解説をみても分かりづらく、納得いきませんでした。
そこで、蹴る人の視線からみたシュートのインパクトの瞬間の
ボールと足の位置の画像というのがあれば・・と思いました。
また、そのような解説のできる方がいればよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
初めての方がよく迷うところです。そのくらい「変な」不自然な蹴り方です。両足ですが、最初は軸足はしっかり踏み込む感じで、蹴る足にあわせると、自然と軸足が傾きませんか?そのとき、傾くのをこらえて蹴る感じです。固い人が無理して曲げると捻挫や骨折の原因になりそうな気がするので、あまり意識しないで、自然に体が傾く、という感じで。
失敗しているのは、単純に、ボールの下のほうを正しく蹴れていないからだと思います。硬い地面だと怖いので(慣れている人でも、芝でばかりやっていると、硬い地面では足を打つこともあります)柔らかい土か砂を盛り上げたようなところで、地面を多少蹴りながら、で、練習してみては?
尚、インステップで、地面を這うようなゴロを蹴る方が浮き球より難しいんですよ。だから、強いゴロを蹴れるのなら、あとはただ、ボールの下のほうを蹴る、というだけです。がんばれ!!
下を蹴る ですね。
わかりました。今スランプ(?)というより
いくら蹴ってもできなかったので精神的に落ち込んでいたのですけれど
なんか頑張れそうな気がしました。
ミニコーンを使ってちゃんと下を蹴る練習をしたいと思います!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
サッカー暦が無い、不自然な姿勢ということで…
助走の向きはどうでしょうか?
ボールを蹴りたい方向から真っ直ぐテイクバック?してませんか?
もし、右足で蹴るのであれば、左後ろからボールに向かっていくと、蹴る瞬間に足をボール下に滑り込ませやすいです。
↑ ↑
○ ではなく ○
│ /
某番組の「キックターゲット」(PK形式で的を抜くやつ)も参考になるかと思います。
助走進入角度、インパクト時の体の傾き(姿勢)、ボールへの足の入り方を見てみてください。
細かい微調整は練習して身に付けるしかないかと思います。
もうひとつ
ボールの大きさはどうでしょうか?
暇な日に…とのことなので、もしかして小さなボールを使ってたりしてませんか?
小さなボールは浮かせ辛いです。
助走の向きはあってると思います。
しかしまだ自分にあった助走の角度や軸足の位置など
まだまだ練習してみないとわからないのですね。頑張ってみます
ボールはナイキの5号球を使っています。
今までフットサル用を使っていたりといろいろだったので
今思うとそれもフォームの崩れなどの原因だったのかもしれません。
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
キーパーのように宙に投げたボールを思い切り蹴ったら、ハーフライン近くまで飛びますか?だとしたら筋力に問題はありませんので、必ずできるようになります。
ただ、土のグラウンドではボールの下を蹴ろうとすると地面を蹴ってしまうことが多く、その恐怖心からボールの下を蹴れないことが多いため、いくつかのコツが必要になります。ポイントは、「いかにしてボールの下に足の甲を潜り込ませるか」です。トゥーキックで蹴れば簡単に足の甲がボールの下に入るので浮くのです。しかし、トゥーキックのように足首を伸ばさない蹴り方では距離が出ませんので、足首を伸ばした状態でボールの下に足の甲を潜り込ます必要があります。
足を縦に振ると、ボールの下に足の甲が入らないですよね?足を横に振って、ボールの下を切るような蹴り方をすると、入ると思います。しかし横に振ると距離が出ません。だから、斜めなのです。斜めに蹴ると、地面を蹴る恐怖心も無く、足の甲もボールの下に入りやすく、距離も出るからです。
最初のうちは、斜めに振りつつも、インパクト直前に軌道を少し変えて足を横に振り、足の甲をボールの下に潜りこませてください。この時は「ボールを下を切る」イメージではなく、「足の甲の上にボールを乗せる」イメージです。
また、軸足をボールの真横よりも少し後ろに置き、インパクトの瞬間に上半身を上に反らすのも、ボールの下を蹴りやすくなります。
あとは絶対に力まないことです。フォームがよければ、そんなに力まなくても必ず距離は出ますので、信じて練習してください。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
勢いよく蹴るのではなく、
まずゆっくりからでもボールの下に甲を入れることが大切なのですね。
まだまだ練習不足なだけなのかもしれません。もっと頑張ってみます!
No.1
- 回答日時:
インステップでサイドチェンジ時に使うような飛距離の出る浮き球ですね。
>馬鹿正直に斜めで甲に当てる姿勢をとるとあきらかに不自然で保つのが難しい姿勢になります。
その姿勢であってると思います。明らかに不自然ですよ。足首をもっと柔らかく使うといいと思います。
足が地面を蹴るのが怖くて、ボールの下を正しく蹴れていないのでは。何かティーのような物の上に乗せて(具体的にはミニコーンとか)蹴ることで、イメージをつかみ、だんだんティーを短いものに変えていく、というのはどうでしょうね。
足首をもっと柔らかく というのは軸足でしょうか?
ミニコーンは思いつきませんでした。試してみます。
それと、インステップですが
脚を振らずに蹴る(インパクトの瞬間の状態で足をボールにくっつけた状態からボールを上げる)と
飛距離,スピードはでないもののバックスピンやゴロもなく浮くような球が蹴れました。
それは、いざ勢いよく蹴るとちゃんと力みすぎたりして正しいボールの位置にインパクトしていないということなのでしょうか?
質問を重ね すみません
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 短距離100メートル速く走るには・腕を大きく振る・足が地面に着いたらすぐに上げる・着いた足はすぐに斜 3 2022/10/20 21:32
- サッカー・フットサル サッカーで、シュートを撃つ瞬間、相手がボールの間にはいり、あやまって蹴ってしまった場合、どのような判 2 2022/05/04 22:12
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/10/01 23:00
- サッカー・フットサル サッカーファンへ質問 6 2023/05/13 00:02
- 水泳 ビート板の先端を両手で持って顔は水につけないでバタ足の練習をしました。 2 2022/07/13 00:08
- 学校 部活を辞めたいです。バレー部1年です タイトルのように部活をすごく辞めたいです。 その理由は ・顧問 1 2023/01/20 23:17
- サッカー・フットサル 日本のサッカー、コスタリカ戦でも思ったのですが、何故ボールを持っててゴールを狙えるのに蹴らないのか 5 2022/11/30 06:49
- サッカー・フットサル サッカーって才能あるけど誰でも極めれば活躍できるポジションがある可能性が高いスポーツって感じしません 4 2023/08/19 10:54
- サッカー・フットサル Jリーグ J1 第21節 横浜F対広島 広島の同点ゴールについて 1 2023/07/23 09:31
- 物理学 光時計の光の進み方について 8 2022/06/22 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボールを蹴ると足を痛めます…
-
トゥーキックって何でいみきら...
-
Bend It とは?
-
ちびまるこちゃんの・・・
-
足の甲でのサッカーのリフティ...
-
サッカーでロングキックの飛距...
-
ゴールから角度のない所からの...
-
インステップキック・インフロ...
-
キック力をつける
-
GKの方に質問です。
-
ふわっとしたボールを蹴りたい...
-
ボールの空気の抜き方。
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
中学一年で全くの初心者でサッ...
-
クラスマッチがサッカーなので...
-
サッカーボールの空気が抜けません
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
家の横の公園でボール遊びをする音
-
おじゃる丸について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トゥーキックって何でいみきら...
-
キックベースボールでの蹴り方...
-
サッカーでロングキックの飛距...
-
ふわっとしたボールを蹴りたい...
-
シュートにバックスピンがかか...
-
ゴールから角度のない所からの...
-
足の甲でのサッカーのリフティ...
-
ボールを蹴ると足を痛めます…
-
サッカーロングパス
-
インステップキック・インフロ...
-
インステップキックがまっすぐ...
-
インステップキックの蹴り方(...
-
サッカーボールの蹴り方
-
Bend It とは?
-
軽く蹴って、遠くに飛ばす方法...
-
ゴールキック
-
サッカーで「チップキック」と...
-
ゴールキックで力んでしまう
-
落ちる?
-
インステップキック
おすすめ情報