

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)私は大学4回生の時、○○の研究室に所属し、△△の研究をしていました。
When I was a senior at college, I was in the laboratory of ○○, researching △△.
2)この分野も結構興味があります。
I am very interested in this field △△,
**「この分野も」の「も」の使い方が非常に日本的なので英語としては意味は含んでいません。
3)私は正社員として働いていましたが、ここで勉強するために仕事を辞めました。
I used to work for a company full time, but I quit the job to study at the laboratory.
**「ここで」を唐突に"here"とすると場所がはっきりしませんので"the laboratory"としました。
4)現在の日本では一旦仕事を辞めると再就職するのが難しいです。
In present Japan, it is difficult to get a new job after having quitted a job.
5)それでも辞めてまでここへ来たからには、必死で勉強しなければなりません。
However, now that I am here for my study, leaving the company, I have to give it all I have got.
** give ~ all I have got:
直訳「~に自分の持てるものをすべて出す」=必死で~する
6)中途半端なことはできません。
I can never do it halfway.
7)卒業後は、以前の職場から戻ってきてもいいよと言われていますが、戻るか、別の会社に再就職するか、今はまだ考え中です。
The former company offers me reemployment after I complete my term of study. But I haven't decided yet whether I will accept the offer or apply for an employment with another company.
** 研究室で研究することに「卒業」という言葉があるのかどうか知りませんので、「必要年を完了したあと」としました。「卒業」でよろしいなら"graduation"を使って下さい。
** "apply for an employment with ~"=~の就職求人に応募する
まだ職が決まったわけではありませんので上記の表現にした方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学を経済的な理由で4回生はじめに中退しました。 現在の年齢は24歳です。辞めたのは2年前です。 大 5 2023/06/14 16:52
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と4年付き合っています。お互い25歳です。 彼氏は、大学を卒業後都内の警察官で働いていましたが激 6 2022/12/23 15:07
- 新卒・第二新卒 長文失礼いたします。 新卒として4月から会社員をしています。 私は大学生の就活時に、ある地方自治体へ 2 2022/06/28 21:49
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と4年付き合っています。お互い25歳です。 彼氏は、大学を卒業後警視庁で働いていましたが激務と人 1 2023/01/16 19:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と4年付き合っています。お互い25歳です。 彼氏は、大学を卒業後警視庁で働いていましたが激務と人 5 2023/01/13 13:58
- 大学院 文系大学院1回生 女です 私は学部の頃に就活をしたのですが、強いストレスで重い偏頭痛と食欲不振を繰り 2 2022/04/17 23:55
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報