重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、IDEのハードディスクをUSBの外付けドライブ化するケースとか、インターフェイスが出回っていますが、そんな感じのケースで、LANに直接接続出来る…つまりパーソナルサーバー化出来る様な代物は無いものでしょうか。

A 回答 (5件)

こんな物も有ります。



http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/k …

クロバコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、玄箱しかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/14 15:45

「玄箱」の使用レポートがありましたので、ご案内しておきます。



参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0312/pcl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、玄箱しかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/14 15:45

「玄箱」、めでたく昨日ショップに並んだようですね。


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
箱(ガワ)自体は、メルコ製「LinkStation」に採用されている物と同等ですので、信頼性の問題はいらないと思われます。
これが発売されたからには、アイオー製(挑戦者)の製品ではなく、こちらの方がお勧め品となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、玄箱しかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/14 15:45

参考URLのような製品でしょうか?


IOやロジテックからも同じような製品が出ています。

古くなって使わなくなったようなPCに大きめのHDDを付けてファイルサーバーとして使用するってのは昔からよくやってます。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、玄箱しかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/14 15:46

多分、無いと思います。


ですが、こんな手もあります。
アイオーデータの別ブランド「挑戦者」で販売している、アイオー製外付けHDDのガワを購入。
http://supertank.iodata.jp/products/soto.html
「i・CONNECT」に対応していますので、アイオー製の「LAN-iCN2」を購入すればLAN接続が可能になります。
http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、玄箱しかないようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/14 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!