
楽天カードを所持しています。楽天証券を口座開設しており、株売買時の手数料に応じて楽天スーパーポイントが入ると書いてあったので、先ほど楽天銀行も開設の手続きを行いました。そこで質問です。
1.楽天カードを持っていると楽天銀行カードが持てない、と書いてありましたがそうなると、株売買時の楽天スーパーポイントは楽天カードに入ることになるのでしょうか?
2.楽天銀行カードが発行されないとなると、楽天銀行への入出金はどうやって行うのでしょうか?
3.普段の買い物でクレジットを使用して楽天スーパーポイントを手に入れる、株売買で楽天スーパーポイントを手に入れる、この2点を1枚のカードで得ようとするとどのような方法が良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
整理しましょう。
>楽天スーパーポイントは楽天カードに入る?
楽天カードはポイントを稼ぐ手段であって、入る(貯まる)先は「楽天会員ID」です。
・楽天市場で銀行振込などで買い物しても、所定ポイントが楽天会員IDに付与されます。
・楽天市場で楽天カードでで買い物しても、所定ポイントが楽天会員IDに付与されます。
・その他の実店舗やネット通販で楽天カードでで買い物しても、所定ポイントが楽天会員IDに付与。
>楽天証券口座は株売買時の手数料に応じて楽天スーパーポイントが入る
楽天証券のポイント付与コースは2つあり。自分でコース変更できます。
・楽天証券ポイントコース(※楽天スーパーポイントやJMBマイルに交換できる)
・楽天スーパーポイントコース(交換手続きを要せずにポイント付与される)
コース変更は、楽天会員IDと関連付けの手続きを行います。
そうすることにより、楽天スーパーポイントの付与先が統一されます。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/ …
>楽天銀行も開設の手続きを行いました
楽天銀行も銀行取引などで楽天スーパーポイントを得ることができます。
ただし、何も設定してない場合は、楽天銀行口座にポイントが貯まるだけです。
こちらも付与先を楽天会員IDに設定して、ポイントを一元管理します。
※楽天会員リンク登録という手続きです。
http://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/first/
>楽天カードを持っていると楽天銀行カードが持てない
以前は、楽天カードを解約してから、楽天銀行カードを再申込みしなければならなかったが。
現在は、カードの切替手続きが「楽天e-NAVI」 から可能になっています。
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id …
切替手続きを経て楽天銀行カード発行すれば、提携ATMにて楽天銀行口座の入出金ができます。
つまり、いずれも楽天会員IDに関連付けさせることで、ポイントを集約できるわけです。
あとは、楽天証券口座と楽天銀行口座を関連付け(マネーブリッジ)します。
口座間の資金移動が簡便にリアルタイムで行えるようになります。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bank/
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/intermediat …
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
楽天ユーザーです。
楽天証券の口座も、楽天銀行の口座も持っていますが、実際にはあまり使っていません。
(開設時のポイント欲しさに開設したから)
私なりの解釈でお答えします。
1 私は楽天カードも持っていますし、楽天銀行のキャッシュカードも持っています。
楽天銀行のカードはキャッシュカードなので、ポイントについては楽天カードに入ると理解しています。
2 楽天銀行のカードは発行されるので、心配無用です。
3 楽天証券、銀行、楽天市場などの各種サービスをリンクさせるには「楽天会員リンク登録」が必要です。
普通に楽天会員リンク登録で検索すれば、その登録サイトが出てきます。
そこから登録すればリンクできます。
楽天銀行からポイントを使うなら、振込み手数料をポイントで支払う事くらいみたいなのです。
ハッピープログラムに登録して、銀行をたくさん利用して、自分のレベルを上げ、ポイントの倍率を上げ
る→ 利用すればするほどポイントも溜まる仕組みのようです。
うまく利用したいですね。
本当に私が実際に使っているわけではないので、間違っていたら、ごめんなさい!
No.1
- 回答日時:
>1.楽天カードを持っていると楽天銀行カードが持てない、と書いてありましたがそうなると、株売買時の楽天スーパーポイントは楽天カードに入ることになるのでしょうか?
・>楽天カードを持っていると楽天銀行カードが持てない
持てないのは、楽天銀行カード(キャッシュカード+(楽天)クレジットカード機能付き)だけ、他のカードは作れます・・カードの種類は下記を参照
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/comparison.html
・>株売買時の楽天スーパーポイントは楽天カードに入ることになるのでしょうか?
楽天会員とリンクしていれば(カードの方はリンクしているでしょう)、楽天PointClubの方に統合されてポイントが貯まります(現在と一緒)
https://point.rakuten.co.jp/
>2.楽天銀行カードが発行されないとなると、楽天銀行への入出金はどうやって行うのでしょうか?
・楽天銀行カード以外のカードを選択すれば問題なし
>3.普段の買い物でクレジットを使用して楽天スーパーポイントを手に入れる、株売買で楽天スーパーポイントを手に入れる、この2点を1枚のカードで得ようとするとどのような方法が良いのでしょうか?
・>普段の買い物でクレジットを使用して楽天スーパーポイントを手に入れる
・現在所有の楽天カードでポイントが付いているでしょうから、そのまま利用
・>株売買で楽天スーパーポイントを手に入れる
・楽天証券のポイントプログラムで「楽天スーパーポイントコース」を選択、楽天スーパーポイント口座番号を指示に従って登録すれば、ポイントが自動的に楽天PointClubの口座に貯まります
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/ …
上記に関しては楽天カードの所持、利用は関係ありません
・>この2点を1枚のカードで得ようとするとどのような方法が良いのでしょうか?
・連動していないので気にしなくとも良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 楽天市場での買い物関連 1 2022/05/13 19:53
- 楽天市場 楽天証券で投資信託をやる場合、楽天カード(自分はゆうちょ銀行に紐付けてる)で引き落とせますか? また 3 2022/06/19 08:46
- クレジットカード 楽天銀行カードが届きません。ATMで楽天銀行にお金を入れたいです。助けてください。 楽天カードやeN 2 2023/05/13 12:43
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済を日常的に利用しようと考えています。 楽天PayとPayPayだとどちらがお得でしょう 3 2022/05/03 22:35
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行のカードを持ってるのですが、お金を貯めてたのでそれを入れたいと思ってます。 イオンに行って楽 2 2023/03/23 17:39
- クレジットカード dカード(クレジット)について。 今まで楽天カードで買い物をしておりました。 請求金額は楽天銀行にお 4 2022/11/07 23:53
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミマTカードとTSUTAYAカード
-
クレジットカードの申し込み
-
クレジットカードの解約
-
エムアイカードや阪急等のデパ...
-
年会費や入会金有料のクレジッ...
-
国内でVISA Masterは使えるのに...
-
28歳で人生初のクレジットカー...
-
【会社四季報を買っている人に...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
母校への電話のかけ方について ...
-
「UC」で引き落とされているの...
-
銀行口座からお金を引き出すに...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
住信sbiネット銀行に現金で振込...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
いわぎんのキャッシュカードを...
-
旦那のクレジットカードの明細...
-
アメックスのカードがどうして...
-
不安です。怒られるでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayカード新規入会特典プレ...
-
KENTAKUカード 解約す...
-
ネットショッピング用のクレジ...
-
国内でVISA Masterは使えるのに...
-
大阪限定 Visaのタッチで得だお...
-
持っているとオトクな、カードは?
-
JQカードの口座を設定しないま...
-
セゾンカードの発行手数料??
-
愛用のクレジットカード
-
クレカが9枚に増殖してしまいま...
-
クレジットカードの申し込み
-
現在7,000ポイントのボーナス付...
-
ポイントサイトのクレジットカ...
-
JAL・VisaカードとJALカードSui...
-
ポイント還元率の高いクレジッ...
-
クレジットカード
-
楽天カード ENEOSカード ガソ...
-
エポスカード
-
amazonでクレカ決済
-
クレジットカードどこがお得な...
おすすめ情報