
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは考え方の問題ですよね。
資料請求して資料が送られてきた・・・以後、何のアクションもない。
これって「親切な学校」って言えますか?
さすがに「しつこい」と思うほどかけてくるのは問題アリですが、資料請求したら1度は電話が来るものと思うべきです。
送りっぱなしで連絡もない・・・そんな学校は逆に避けたほうがいいですよ。
正直に「いくつもの学校を比較している」と話せばいいんです。
私は以前、専門学校で講師をしていましたが、1つ言える事は「行く気がなくても学校見学には行く」ことです。できれなオープンカレッジ・体験入学などには積極的に参加すべきですね。
もちろん、入学することが前提でなくていいです。
体験入学なんて面倒だな・・・と思うのであれば専門学校に通うこと自体、考え直すべき。
体験入学では「いい面」しか見られないと思うけど、それでも「何も見ないで決める」よりはいいですよね。
もし資料請求して気分を害するほどの電話連絡を受けたのならば広報の責任者に替わってもらってきちんと苦情を言いましょう。それもその学校のためになることですからね。
電話がかかってくるのは覚悟のうえ、遠慮せずにどんどん資料請求しましょう。
回答ありがとうございました!
確かにそうですよね(>_<)
資料請求することにしました。
またオープンキャンパスにも
行ってみます!
No.1
- 回答日時:
今はどこも生徒不足なんですかね?
私のときは、資料請求しても知らんぷりな
学校ばかりでしたが。
質問の回答ですが、やはり行きたいと
思ってる学校なら資料請求した方が
いいと思います。
そこから選んで、興味がなくなり
行く気がなくなったら、素直に
他のジャンルに興味を持ったので等
断っていいと思います。
あまりにしつこければ、それも
判断材料になるし、逆にいいかも
しれないですよ。
断りにくいかもしれませんが、
大袈裟に言えば貴方の人生が決まる
大事な決断です。
妥協せず、いい学校選んでくださいね!
回答ありがとうございました!
資料請求することにしました。
資料を見て気になった所があれば
オープンキャンパスに行こうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 資料請求したい学校があるのですが、専用フォームが無く お電話のみです。 電話する際 第一声でパンフレ 2 2022/04/20 13:54
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- その他(社会・学校・職場) 専門学校や短大や大学や大学院は専門の学部を卒業したら、専門学士〜博士と国家資格或いは専門資格の二つが 2 2023/08/23 16:59
- 学校 大学や専門学校に行った人に質問です。 高卒後はまだ就職せず大学や専門学校に行った理由は12どっちです 3 2023/02/22 18:56
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています 1 2023/07/06 20:48
- 教育学 高卒/大卒 という分け方ではなくて、学位なし/学位ありという分け方をすれば良いのではないでしょうか? 1 2022/11/11 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳男性です 今の公務員の仕事を辞め、専門学校に行き資格を取ろうと考えています。 何かおすすめの資 3 2022/04/12 01:20
- その他(IT・Webサービス) スマホサイトからの資料請求キャンペーン PCからの応募は無効でしょうか 2 2023/05/23 16:51
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
学校は何のために行くの?
-
謹慎処分
-
朝の体調不良で学校に遅刻して...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
富士通電算機専門学校って?
-
今日学校を早退して(ズル休みで...
-
明日学校なのですが制服を学校...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
専門学校に通う18歳です。 今日...
-
昨日から学校休んでるのに誰か...
-
今日って学校休みですか?
-
嘘の忌引きについて
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
敬語について
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
手首を捻挫しました。 診断書っ...
-
現在、高校2年で専門学校にAO入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
専門学校に通う18歳です。 今日...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
明日学校なのですが制服を学校...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
美容専門学校2年です。 私は今...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
謹慎処分
-
学校のイスに生理の血が付いて...
-
学校にノーパンでいけますか?
-
朝の体調不良で学校に遅刻して...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
学校を今日休んだんですが診断...
-
中学校を卒業してから2年が経つ...
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
女子です。学校ではあまり話か...
-
昨日から学校休んでるのに誰か...
おすすめ情報