dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのXPS8500と三菱RDT233WX-3Dとの相性についてなのですが、
XPS8500をHDMIケーブルで三菱RDT233WX-Dにつなげた場合、
きちんとモニターには表示されるのでしょうか?
両方とも仕様を見てみたのですが、XPS8500から一部の三菱のモニターにHDMI接続で
接続してもNO-SIGNALとなるという情報があり、DVI-D接続だと大丈夫との事なのですが、
仕様から問題はありそうでしょうか?三菱のモニタではHDMI1.4に対応となっており、
WINDOWS7で使うので、MacintoshでのHDCP対応は非サポートは問題ないと思うのですが・・
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

> XPS8500と三菱RDT233WX-3Dとの相性



言葉遊びではありませんが、
「〇〇の機器と△△の機器を組み合わせて正常動作するか?」といった疑問ですが、
事前に、それらの組み合わせではダメと分かっていたなら、
それは「相性」ではなくて「既知の不具合」です。

結局ところ、それらの機器を組み合わせた全てのユーザーに、
HDMI 接続時の不具合が再現されないなら、
それこそ「相性」であり、組み合わせてみないと正常動作するか分かりません。


また、XPS 8500 に問題があるのではなくて、
そのパソコンの購入時にオプション選択するグラフィックボードに原因はあります。
AMD Radeon HD 7570 か GeForce GTX 660 の二つから選択するようですから、
どちらかの機器と相性が出やすいのでしょう。

そして、これらのグラフィックボードに限らず、ご利用の環境によっては、
HDMI 接続時の不具合は決して珍しくないようです。

この回答への補足

すみません、グラフィックAMD Radeon HD 7770でした。

補足日時:2013/01/24 19:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
グラフィックボードは一応AMD Radeon HD 7570なのですが、
実は本体の方だけ購入しており、現在モニタ選びに迷っており、
HDMI接続で正常に動作するのか疑問に思っていたので質問に至りました。

お礼日時:2013/01/24 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!