
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初、DVIでパソコンとモニタを繋ぎ、それと同時にHDMIでも繋いだのでしょうか?
そうであれば、モニタは一つですが、パソコンから見ればデュアルディスプレイですので、デスクトップで何も無いところで右クリックをし、"画面の解像度" を表示し、"複数のディスプレイ" の項を 「表示画面を拡張」 するにすれば、表示すると思います。
http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN …
シングルディスプレイの場合、DVIが優先になっているのでしょう。初期不良ではないと思います。私も、グラフィックボードの動作確認の時などに、一つのモニタに複数のケーブルを挿す場合があります。その場合は、パソコン側を対応した設定にする必要があります。

No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- モニター・ディスプレイ DVI→HDMI変換ケーブルの不具合? 5 2023/01/14 12:18
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- モニター・ディスプレイ パソコンととテレビ接続でうつることは可能でしょうか。 5 2022/08/31 19:30
- 据え置き型ゲーム機 PS5のFPS切替は自動ですか? 1 2022/12/04 13:37
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
PCモニターのHDMI端子に何かを...
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
wacomのcintiq pro 13を購入し...
-
PCの画面が液晶プロジェクタ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンモニターの端子
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
液タブの画面が映りません
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
ノートPCでPS3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
Displayport接続時にディスプレ...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
現在、使用しているPCにモニタ...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
PlayStation2を液晶モニターに...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
デュアルモニターの解像度が変...
-
ゲーミングモニターとPS5を接続...
-
USBグラフィック(USB-RGB2)3...
-
HDMIケーブルでモニターに映ら...
-
パソコンのモニターでUSBハブ機...
-
液晶テレビをHDMIでパソコンに...
-
DVI接続が映らない
-
PCからHDMIによるテレビへの出...
-
HDMI映らない
-
HDMl接続がない一体型ディスク...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
順番的には、DVI接続→HDMI自動切換をオン→モニターオフ→DVIを外しHDMI接続→「ケーブルが接続されていません」→HDMIをそのままにDVI接続→手動で、入力をHDMIに切換→画面真っ暗→数秒後、元の画面に戻り「入力 DVI」と勝手に切り替わった模様…
今もまたDVIを外して試してみましたが、接続されていません。になってしまいますね。うーん…