アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教師に反論、矛盾点の確認をすると決まって嫌な顔をされ、「低レベルなことを聞くな」と相手にされないのですが、「教師には反論してはいけない、黙々と従うべき」が常識なのでしょうか?

もし仮に私が教師側だったら喜んで受け入れて回答します。
私の教えがより正確に伝わることは喜ばしいことなので、その疑問点を向こうから教えてくれたので
その疑問点に対して回答してあげることで理解が深まる有意義なことだと思っています。

どう思いますか?

A 回答 (9件)

 


反論は良い事ですよ、その教師も喜ぶと思います。
ただし「低レベルなことを聞くな」・・・こんな枝葉末節を質門してはいけません。
 
 

この回答への補足

私にとっては枝葉末節的ではなく、教師にとっては枝葉末節的だったのでしょうね。。。
かなり相性が悪いですね

補足日時:2013/01/29 14:57
    • good
    • 0

 たぶん言い方が悪かったと思われます。

 ここはこのような事ではないですか? と先生のプライドを傷つけないように言えば、ちょっとは嫌な顔はするけど、謙虚な態度なら、仕方が無いなと話しを聞いてくれる。 「先生、ここ間違っています」とかだと、あまりいい印象は受けない。

 それと反論するなら、先生と質疑応答を出来るまで調べ上げてからね。おかしいというのをごり押しするような言い方なども駄目です。

 それと、直ぐに答えを出せみたいなことも避けるべき。

この回答への補足

通常はそうですが、私のケースでは直接教師に毎回高いお金を払って教えてもらってるので
できればすぐ答えを出して欲しいのが率直な思いですね。金銭に見合った対応をして欲しい。

補足日時:2013/01/29 15:00
    • good
    • 0

常識というよりは少数派だと思います。

ただし、実在することもまた事実です。
「相手に理解させること」が仕事ではなくて「教えること」が仕事だと思っている層もいます。「相手の理解が足りないのは相手に努力が足りないからだ」と考えているのかもね。


質問の内容が解らないので推測ですが、
>「低レベルなことを聞くな」
の真意が測りかねます。jijika さんが矛盾点だと思っているだけでじつは前提そのものが間違っているケースもありますし、「教師」が面倒臭がっているだけかもしれません。

この回答への補足

私が感じていた違和感がこの回答にあると思います。
私としては「相手に理解させること」が仕事であり、その部分が教師(コーチ)の実力だと思っていました。

だが「教えること」が仕事だと思っている層、「相手の理解が足りないのは相手に努力が足りないからだ」と考える人もいるとのことで納得できたと思います。

おそらく私の教師は後者なのでしょう。
私は教師全員が前者だと思いました。なぜなら教師の実力はそこでしか計れないと思う。
私は努力して理解できるようにしたいので私が感じてる矛盾点を確認のために尋ねているつもりでしたが、うまく合わないようですね。

補足日時:2013/01/29 17:48
    • good
    • 0

回答:No1様の回答は正しいと思いますが、


この質問には↓のような不明な点があります。
なので、質問者様の主張だけでは判断できません。

1:>教師に反論、矛盾点の確認をすると決まって嫌な顔をされ、「低レベルなことを聞くな」と相手にされないのですが、
2:>「教師には反論してはいけない、黙々と従うべき」が常識なのでしょうか?

↑ですが、
1の「低レベルな事を聞くこと」と2の「教師に反論すること」は全く無関係な事です。
(1は事実ですが、2は教師の発言ではなく質問者様の勝手な思い込みのように思えます。)

なので、詳しい状況が不明な限り、2は質問者様の逆恨みからの発想であるという可能性を否定できません。

またこの質問は、質問者様の教師への指摘が低レベル(常識レベル以下で理解できないほうがおかしいor反論ですらない)ではないという場合しか成立しません。
今回の質問以前の事はわかりませんが、仮に執拗にしょうもない反論(と言う名の言い掛かり)をされれば、教師がそのような事をいうのも仕方がないと思います。

私の常識でも、1→2という思考は飛躍しすぎていると思います。
    • good
    • 0

具体的な事を表現されてないので、真意は分かりませんが教師は万能ではありません。

文部科学省の指導要領に従って教えているだけです。例えば1+1=2である事に反論するするのですか。人間として生きる上で最小限の事を教えているのです。政治的な事、宗教的な事などは教える事はできないのです、教える必要も有りません。ご質問の意味が曖昧ですので、もう少し考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私見ですが



教師とのコミュニケーションがうまくいっていないのではないでしょうか。
基本的に教師はあなたより目上なので、対等に話してうまくいかなければあなたの方からへりくだるべきでしょう。なんだか逆転しているような印象です。

>教師に反論しても良いの?
常識として○ ですが、当然ながらそれに伴うマナーは存在します。

>私のケースでは直接教師に毎回高いお金を払って教えてもらってるので
できればすぐ答えを出して欲しい
  金銭に見合った対応をして欲しい。

こういったところが気になります。貴方の教師は貴方の金で動く奴隷ではないのです。
    • good
    • 0

 かまわないと思いますよ。

でもTPOをわきまえましょう。日本のように大人数で一斉授業という形態を取るなかでは、授業中には質問程度にしておいてください。

 で、放課後とかその先生の時間があるときに個人的にやってください。でないと、授業は遅れるし教師側もいらいらしてきます。

 えらく自信満々ですが、数学や物理の解法ならともかく、国語などの作品解釈、歴史などの事実判断、解釈については以上のことを絶対に守ってください。守れないのはただのアホです。
    • good
    • 0

>通常はそうですが、私のケースでは直接教師に毎回高いお金を払って教えてもらってるので


>できればすぐ答えを出して欲しいのが率直な思いですね。金銭に見合った対応をして欲しい。

家庭教師かなにかですか?なら、別の教師を探せばよい話なのでは。
そうでない学校なら、TPOを弁えた話し方をすれば相手の反応もかわりますね。正論を言うのが正しいとは限りません。

教師は完璧でも聖人でもないので、この発言のような上から目線の考えをしているものに接すると知っていても教えたくなくなることもありますよ。基本的にプライドが高い職業ですからね。相手を多少持ち上げるぐらいでも良いのではないでしょうか。
対等に議論をするのも悪く無いと思いますが、それなら知識量も対等に無いと時間の無駄で議論になりませんが...

この回答への補足

そうです 直接払ってるので家庭教師のようなものです。
もし仮に私が直接金を払ってもらっているのならば、金銭に見合うよう応えたいと思うので
そこにはプライドなんか無いですね。わざわざ食えないプライド示しても仕方ないし。

補足日時:2013/01/29 17:35
    • good
    • 0

>もし仮に私が直接金を払ってもらっているのならば、金銭に見合うよう応えたいと思うので


>そこにはプライドなんか無いですね。わざわざ食えないプライド示しても仕方ないし。
jijika さんがそうだからといって相手がそうとは限りませんし、それに従う必要もまったくありません。理解できない相手がいることも理解してください。

この回答への補足

わかります。

別件ですが「私の金銭相応の対応をしてほしい」がなぜ上からの発言に思えたのでしょうか?

補足日時:2013/01/29 17:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!