プロが教えるわが家の防犯対策術!

青色申告初心者です。宜しくお願い致します。夫が個人事業、私が専従者給与をもらう立場件、
帳簿をつけています。例えば、給与支払い時の仕訳は以下でいいと思います。

専従者給与100000/普通預金99000
             /預かり源泉1000

当月支払わなかった場合
専従者給与100000/未払い金100000
支払った時点で
未払い金100000/普通預金99000
            /預かり源泉1000
ここまでは理解できるのですが、ソフトに入力すると
支払った未払い金の元帳には普通預金99000が支払われたように現れます。
預かり源泉金は預かり金元帳に入力されています。
こうなりますと未払い金元帳に預かり金分が残っていってしまいます。
最終的に未払い金の元帳に残ってしまう金額はどのように処理すればよいのか教えて下さい。
質問の仕方が悪いかもしれませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

会計ソフトの操作方法の問題だと思います。

ソフトウエアの会社に聞いたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
そうですね、会計ソフトの操作方法の事かもしれないです。
ソフトは便利だけど初心者には難しい事がてんこ盛でとまどう事が多いですね。
有難うございました。

お礼日時:2013/01/30 07:30

源泉所得税は納期が来たら税務署に納付します。


仕訳は

預り源泉所得税  1,000  / 現金  1,000
です。

源泉所得税の納期は、納期の特例を受けてる場合には、1月から6月分は7月10日。
7月から12月分は、翌年1月20日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。はい、特例を受けておりますので既に納付済みです。
支払った時点での仕訳は
hata79様のご指摘の通り仕訳することまでは、理解できています。
ソフトとの関係で預かり金(源泉)元帳と未払い金元帳の事で
悩んでしまっていました。

 7月に源泉税を支払った時点で上記のように入力しましたら預かり金はちゃんと一度消えてましたが
未払いにたまった方がそのままで・・・。
支払った時点で2度仕訳する事もないでしょうし・・。また調べます、いつもありがとうございます。

お礼日時:2013/01/30 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!