アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫背のせいで頭痛になることってありますか?

また日常的に続けられる猫背の改善方を教えてください(お金を使わない方法で)

A 回答 (2件)

視力が悪かったりすると、猫背になりやすいですね。


こういった場合の頭痛の元は、猫背じゃなくて「視力」です。
矯正するための眼鏡をかけたり、コンタクトを入れたりします。
また、部屋や仕事場などの照明を見直します。
    • good
    • 0

>猫背のせいで頭痛になることってありますか?


** 頭痛になりますよ。「緊張性頭痛」というものです。頭痛に関しては昔よくあったので徹底的に自分で調べたり、医者の意見も聞いたりしました。

分かったこと:
頭の中の血管がその周りを回るように神経がまとわりついているそうです。その神経を圧迫して頭痛が起こるという仕組みです。

2通りの頭痛:
血管の神経を上から圧迫して頭痛が起きるのは肩こりは姿勢の悪さから肩の僧帽筋から首筋の筋肉そしてその緊張が脳まで伝わり脳の顕官を圧迫するという仕組みの頭痛だそうです。頭を前に傾けた仕事を長時間続ける場合の頭痛はこれに当てはまると思います。猫背は首が前に倒れるためやはり肩の僧帽筋がよく緊張するということです。猫背は直した方がいいでしょうね。

もう一つは、日曜日なんかに10何時間も睡眠をとったりしたあと1日中頭痛が起こることがありますよね。これは、筋肉の緊張はとれているのですが、その緊張がなくなったことにより血管が膨張して血管の周りの神経を圧迫して頭痛が起こるという仕組みだそうです。高血圧の人などの頭痛もこのケースが当てはまる場合もあるようです。高血圧持ちの人は塩分をとりすぎたためその血液中の塩分濃度を薄めるため水分を血管中に普通より多く取り込まなくてはいけなくなり血管が膨張しそしてその周りの神経を圧迫するという仕組みだそうです。

>また日常的に続けられる猫背の改善方を教えてください(お金を使わない方法で)

頭を支えるのになるべく筋肉を使わずに頭をまっすぐ立てることでしょうね。横から見ると、背骨が「S字」のようになてっいることが大切です。おなか、つまり下丹田といいますが、その下丹田をすこし前へ突き出すようにすると、背骨も「S字型」になります。

また猫背の人は心理的に何となく人を避けているような状態ではないかと思います。強気の人でも心の奥底では人をなるべく見たくないような心理状態が隠れていることもあると思います。これは皆に当てはまるかもしれませんが、せっかく生まれてきたこの世です。自分だけでものびのびと空を仰ぐように生きたいものです。こういう私もやや猫背がちなので意識して先に述べた状態にするよう心がけています。

私の頭痛は、若い頃は前者の緊張型の頭痛のようでしたが、最近は後者の血液膨張型の頭痛が時たま起こっています。バランスが難しいですね。

上の2つ以外の頭痛は血管が詰まっていたりする脳梗塞の可能性もありますから、検査してもらった方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしいせつめいありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!