dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリウスに乗ってる人は40歳以上の年配のイメージがありますが、20代でプリウスに乗るのはダサいですか?
プリウスは車体価格は高いけど低燃費でエコでいいかなと思いますが、皆さんはどうおもいますか?

A 回答 (21件中1~10件)

別にダサくはありません。



>低燃費でエコでいいかな

プリウスのエコはエコロジーで「環境に配慮」です。そこを間違えると「ダサい」です。
    • good
    • 2

ダサくはないですが、


面白みがない、
楽しくない、
年は若くても、
心は老人。

「男だったら乗ってみな。」


http://www.youtube.com/watch?v=82XT91C0piY

http://www.youtube.com/watch?v=wLvnTPTpUWE
    • good
    • 3

近所の100mも離れていないスーパーにプリウスでいつも出かけていたらダサいと思う。

    • good
    • 4

20代でもプリウスは問題ないと思います。



ただ、窓を開けてタバコの煙をモクモク・・・更に吸殻を外にポイッ・・・

高速道路等での節度のない速度超過・・・なんて事のない様にお願いします。

「エコカー乗ってなにやってんの??」と思ってしまいますので。
    • good
    • 4

ダサくはないです。

大人しすぎるのです。あれはタクシーでも使っているセダン系のデザインです。

あくまでも勝手な私見ですが、
スポーツタイプ以外では、若い方には、2BOXの型のほうがアクティブに使えてかっこよく似合うとおもいます。
http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/
    • good
    • 1

個人の自由ですから、別にかまわないと思いますよ。



車の好みは十人十色で、最近ではスポーツカーを年配者が乗っていたり、家族持ちが乗りそうなミニバンを独身男が1人で乗っていたり。また荷物を載せるわけでもないのに軽トラックを乗ったり。

本人が満足ならそれでいいと思います。

ただ貴方の「低燃費でエコでいいかな」という考え方は、今の若者らしくて「自分」というのを感じません。

世代の違いかもしれませんが、車は二の次で、スマートフォンとかそっちの方に関心が高いのは仕方の無いことですが。

「低燃費でエコでいいかな」と考えるのでしたら、無理して高いプリウス買うよりも、安い軽自動車を買って、浮いたお金を別の方に使った方が得策だと思います。

例えばデート1つとっても、無理してプリウス買っても、お金がないから食事はガストやバーミヤン、ホテル代もないから車でエッチ、買い物はユニクロかダイソー・・・・

安いリッターカーや軽自動車なら、お金に余裕があるからデートも豪華、スマホも新機種が買える等。

つまり余程長期間乗ることを前提としませんと、初期投資がかかりすぎます。

プリウスに乗っている人の大半は長期間乗っている人が多く、当然40歳以上の団塊世代の人々。貴方は若いのだから、長期間乗るわけではないと思います。

本当にプリウスでいいのでしたら、それでもかまいませんが、よく自分を見つめて、選んでみてください。
    • good
    • 4

ダサいです、自転車に乗れ。



というか、ダサいかどうか聞いてる時点でダサいです。
    • good
    • 4

ださいですね。


プリウス自体は別にださくは感じませんが、
何となくエコだし燃費が良いから乗ろうっていう動機がださいです。
    • good
    • 4

少しも不自然(ださい)ではありません。



しかし最近目にする、プリウスに乗って、信号でスタートダッシュしたり、高速を不必要に飛ばしている人達を見るたびに、あいつらの頭の構造はどうなっていて、恥ずかしくないのかなと思います。
    • good
    • 0

20代がクラウンに乗ろうが、ポルシェに乗ろうが自由であり、他人の目なんか気にする必要はないです。



が、なにしろそこら中走っている車ですので、無個性な右へ習えなおじさんやおばさんが乗っているイメージが少なからずあるのは事実です。また、エコエコ言ってる人に限って、エコロジーではなく、エコノミーのことしか考えてなくて、しかも実際の費用はかなり長距離乗らないと全然エコノミーにならない事実を理解していない人、という勝手なイメージもあります。
少なくとも自分が乗っている車が”ダサい?”と思われるとか、他人の目を気にするような人は選んではいけないタイプの車だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!