dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちは徒歩15分くらいのところです。
駅前なので帰り際に買い物したりするので困りませんが、近いんでしょうか?遠いんでしょうか?
皆さんは何分くらいのところにありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

歩けるんですから 近い方でしょう。



私の部屋からはスクーターで丘を二つ越えて5分なので歩いたことはありません、
    • good
    • 0

 私の家は徒歩3分で24時間営業のスーパーがあります。

私のところは日本一便利でしょう。徒歩3分以内には警察署も消防署も郵便局もあり、いずれも24時間営業です。
    • good
    • 2

50代♂


最寄り駅まで、徒歩約30分、スーパーはその向う側の自宅からは、
駅を挟み反対側に駅から約15分に1軒、品揃えに難が有るので普通
は、利用せず。

チェーン店スーパー (大手百貨店グループ) が自宅から、車で、
片道5分圏内に3軒あるので日常は、そちらを利用します。
3軒を使い分ける事で求める品物は総て揃う上に上記店よりも安価
なのでよく利用する。

同じ、チェーン店スーパーは、市内に10数店舗、それぞれに特色が
設けられています。

同じく、車で片道5分圏内に業務用のプロ食材を扱う店舗が2軒
(それぞれ異なる経営) があり、一般利用も可なのでたまに利用
します。
    • good
    • 0

デパ地下まで徒歩3分。

小さいスーパーの方が徒歩15分です。
デパ地下の方が便利で近いので利用してますよ。
    • good
    • 0

徒歩1分ぐらい。

冷蔵庫代わりに利用できるし、閉店前の見切り時間を狙えばほぼ半額でゲットできます。
    • good
    • 0

小さいスーパーなら徒歩2分ですが、普通サイズのスーパーなら車で10分です。


家が坂の上なので、坂の下にある普通サイズのスーパーに歩いて行こうとすると、帰りの時間がえらいかかってしまいます…。
    • good
    • 2

一番近いスーパーまで3.5km


車で10分以内に6件

徒歩圏内はコンビニしかないです・・
    • good
    • 0

徒歩五分以内にあります。

スーパーは駅ビルの中にあるので、帰りによることも多いんですが、荷物が重いときなど、この距離なら一回家に荷物置いて出直そうとも思えます。前は、徒歩15分のところでした。
出直すのは嫌で、意地でも寄って帰りました。往復で考えると、距離は15分と5分の違いでも、実際かかる時間は、30分と10分の差になりますからね…。


友人宅は道の向かいがスーパーで、いいなーと言ったんですが、近すぎて搬入などがうるさかったり、歩道に駐輪も多くマイナス面もあると言ってました。
    • good
    • 1

どのぐらいの規模のスーパーかで変わります。

コンビニより少し大きいぐらいのなら徒歩5~7分ぐらい、それより大きいスーパーは徒歩15分ぐらいです。徒歩15分圏内に普通のスーパーなら3軒あります。イトーヨーカ堂は自転車で15分ぐらいですね。
まあ、徒歩15分なら近いとは言えないけど遠いとも言えないと思いますよ。
    • good
    • 1

直線で100m位


重い物を買う事あるので、バイクで行きます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!