dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の女友達は婚活中です。

結婚相談所でA君と出会い、デートをし、互いの親にも会っていますが
「私の意見を汲んでくれるが、彼が言うことを聞きすぎるので、つい見下してしまう」
と、気に入らないようです。

そんな中、私の友人のB君を紹介しました。
何度も会っていますが、相談所の男性よりは結婚の話がしづらく、
「見た目も普通だし、癒されるけど結婚話が進まない。あと物凄くつまらない」
と、気に入らないようです。でもA君よりはマシとA君はお断りしてしまいました。

次に彼女のお母さんの伝で、C君を紹介されたそうです。
C君は結婚に積極的で、彼女好みの積極的なタイプだったので、
B君より全然いいと、B君をお断りしました。

最近はC君が少し「俺様的」な感じで、嫌だと思うようになったので、
当時癒されていたB君に連絡をし、食事をしました。
B君は「よりが戻せる」と、私に大喜びで報告してきました。

週末に彼女に、婚活のアドバイスをくれと言われています。

彼女は婚活をはじめて2年ですが、常にこのような状態を繰り返しています。
ルームシェアをしている○○君は気が合うけど浪費家だからだめ、(家賃は全部彼持ち)
××君は楽しいけど自己中だからだめ、
●●君は頼れるけど亭主関白だから駄目、やっぱ××君の方が良かったから連絡しよう。
最終的には○○君に戻るか。延々と繰り返しています。
ちなみに全員とプラトニックな関係です。

聞いてほしいだけどと思うので相談に乗るときは、
5回中4回は「大変だねー」とスルーしていますが
たまにはビシッとアドバイスしています。今週はその回です(笑)
ちなみに過去のアドバイスは、

「A君は結婚生活する上で、あなたの意見を尊重してくれる」
「B君はつまらないけど、あなたが面白くすればいい。結婚相手に面白さは最重要ではない」
「C君は強引だけど、仕事はきっちりするからあなたが舵取りをして泳がせればいい」
「男の人を減点法で評価するな」
「何股もかけるのも相談所だから仕方ないが、あまりお相手を振り回してはいけない」
「一度嫌になって駄目だと思ったら、寂しさに任せて再度連絡しようとするな」
などですが、所詮は私の考えだし、聞く耳は持ってないと思います。
が、しかし、やっぱり次も何かアドバイスしようと思います(笑)

そこで、私の立場になっていただき、皆様ならどのように彼女にアドバイス(忠告?)するか
考えていただきたいです。もうネタ切れになりました。そして週末への参考にしたいと思います。

がんばって結婚してほしいので、前向きな「喝」や「アドバイス」をお願います!

A 回答 (4件)

nachnaさんは良いお友達ですね^^



>前向きな「喝」や「アドバイス」をお願います!

私は冷たいので・・紙とペンを渡して「好きなタイプを書け」と言います。
例えば「経済力がある」「優しい」とかです。

それを書き終えた彼女に「今書いたものの中でどれが一番譲れない?」と聞き最初に言った言葉以外は全て無視するよう言います。

でないなと婚活は成功しないと・・だって~そんな100%の人なんていませんよ^^;;
彼女も完璧ではないと私なら言ってしまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

欠点だらけと自分で認める彼女は、すこぶる美人なので
腹立つことに、求愛&結婚前提の付き合いが後を絶たないのです・・・

路頭に迷い中の彼女の第一優先は「経済力」です。
高年収は望んでおらず、ほとんどの人が該当するため、
第二優先が決まらず、困っているようです。
今回は第二優先を決める。を議題にしてみます!!!

お礼日時:2013/02/20 20:02

恋愛・結婚に関して年齢が書かれてないと、本当の回答は出来ないんですね。



10代・20代・30代・40代・・・・・・

同じでは無いのでは?

この情報で回答できる人は占い師さんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報を書ききるのは大変ですね!彼女は37歳です。
一般の方の、多種多様の、色んな考えや回答が欲しいだけです。
それでは、「本当の」回答をお願いします!

お礼日時:2013/02/20 19:50

自分の生涯を決める人になる可能性が有りますし


納得出来る人を選びたいですよね
でも
自分が納得した人でも、相手が納得してくれるか?と言えば
そんなわけないですよね?
妥協できなくて、全部を捨ててしまったら
手元に何も残らなかった
そんな人生もアリです、
どうせ他人の人生です

又は、逆ハー目指して、男を囲ってみる
そんなんでも良いと思いますよ?
囲っている男達が納得すればの話ですがね

彼女は、将来のビジョンは有るのでしょうか?
将来、どんな生活を送りたいか?
その将来を作る為に必要な要素を持っている人を
選ぶようにすれば良いんじゃないかな?と
思います
まぁ
前にも書きましたが
自分が納得した人でも、相手が納得してくれるか?と言えば
そんなわけないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆ハーレム?なかなか凄い回答ですね!
腹立つことに彼女は凄い美人で、37歳なのでもう私には需要がないと
騒いでいますが、同世代から上には凄いもてるので、結婚前提の
申し込みが絶えません。それがまた悪影響なのか・・・

専業主婦希望で働くのが嫌なので、養ってくれる人がいいそうで
お相手たちには全部それを伝えて、了承を得ているようです。あっぱれ・・・

お礼日時:2013/02/20 19:57

結婚なんて所詮勢いよ!


と言ってください。
結局、陽のあたる場所には影もあるわけで、人間悪いところに目を向けすぎるとそれしか見えなくなります。
お友達は、自分にも欠点はあることはわかっているのでしょうか?
具体的にどんな人と結婚したいのか聞き出して、だったら、●君が当てはまるんじゃない?って言う感じで言ってみてはどうでしょう。
当てはまらなければ、彼女の婚活はエンドレスだし、結局決まらなくて、人畜無害なら誰でも良いとか言い出すかもしれませんね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
友達は「私なんて37歳でこんなワガママ言って、もう誰にも相手にされなくなって
絶対結婚できない。ダメだ!外見は生理的に受け入れられればOK」とか言ってます(笑)
謙虚(?)なのにすごい選り好みしててわけわかりません^^;
最後の1行は、彼女にまだ言ったことがありませんので、伝えてみます!!!

お礼日時:2013/02/20 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!