プロが教えるわが家の防犯対策術!

老人性うつ?の祖母(85歳)に、2週間程遊びに来てもらおうかと思っていますが、大丈夫かアドバイスをお願いします。 祖母の環境→祖父は一年半前に亡くなり、私の父母(働いている)と同居しており、私も大人になるまで一緒に暮らしていました。

腰が悪く思うように動けなくなり(最低限の身の回りの事は自分で出来ます)、祖父がいた時は食べたいという物を作っていたけど、今はお腹も空かないし食べなくてもいと言ったり、冬という事もありますが、寝ている(横になっている)時間も多いようです。
最近死にたいと言うようになりました。体も不自由で迷惑をかけるし、例えば灯油を入れても持てない等、出来ない事も増え、何より誰にも頼りにされず、生きていても意味がないと思うようです。

時間を取って実家に帰る事も考えましたが、なかなか難しい事もありますが、私が1週間程帰って一緒に居たとしても、帰ってしまったら、余計に家にひとりでいると感じてしまい、さみしくなるのではないかと思います。
(神奈川と岩手の距離なので頻繁に帰るという事は不可能です。)
そこで、私の家に連れてきて、鎌倉や江ノ島も近いので観光をしたり、カラオケやご飯等に連れて行ったりしたら良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか?
鬱病の場合、生活を変化させるのは良くないというのも見るので、自分が良いと思っても相手には逆効果にならないか心配なのです。

祖母は歩けないから行けないと言いますが、長距離でなければ歩けますので、車いすを持って来れば大丈夫と私は言っていて、少し来る気にはなっています。行きたくないとは言いません。
車いすで行けば色々行けると思ったり、また遊びに来ようと思う事によって、楽しみを持ってくれたらと思います。
あとは、毎日が変わりがない生活を送っているので、特に話す内容も無い様なので、私と出かけた話や見た物等の話も出来て人と話すのも楽しくなるのではないかと思います。
私は週に3、4日程度のアルバイトがありますが、幸いにも同居している彼が自宅で仕事をしているので、知らない環境でひとりぼっちで家にいるという状況も避けられます。
私の弟と妹は東京に住んでいますので、2回ずつ位泊まりがけで遊びに来るでしょう。
もう寿命が短そうであれば見守るところですが、まだまだ生きていてくれそうなので、楽しみをつくることによって、認知症の防止にもなったり、腰が痛いと言ってあまり歩こうとしないので、歩けなくなれば遊びに行けないと思い、散歩でもするようになれば良いと思います。

老人性うつなのか?という疑問もありますので、状況を書きます。
※すでに長文なので、上記のみで回答くださって結構です!
祖父が亡くなった際には、91歳まで生きたので死んだ事はしょうがないと思っている様で、葬儀等で1週間程実家にいましたが、それほどの落ち込みは感じませんでした。母が週1でデイサービスに行く事を提案したら、行きたくないから私からどうにか言って欲しいと頼まれましたが、話し相手がいなくなってしまった訳なので、嫌でなければ行ったらいいと思い、とりあえず行かせたら思いのほか良かった様で行くようになりました。一緒に行っている人に週に2回来るように勧められるようですが、出かける用意をして週に2回行くのは億劫との事です。
祖父の死亡時、私は海外に滞在していたので、葉書を2週に1回出して、週に1回位電話をして話相手をしていましたが、この頃はそれ程落ち込みも感じられませんでしたし、元気もありました。
帰国後も10日に1回程は電話をして30分程話していました。
祖父の一周忌で1年ぶりに会った時には、少し元気がなくなったと感じましたが心配する程ではありませんでした。親戚が来たり、私たち兄弟も揃って帰郷しているのが、一気にみんな帰るからさみしいとは言っていました。
10月に1週間程帰る事ができたので、家で話をしたり一緒に草取りをして過ごしましたが、この頃位から、以前より少し私に甘えて色々と弱音や母への愚痴を聞かされる事が出てきました。
昨年末くらいから大丈夫かな?と本気で思うようになり、先月には死にたいと何度も言ったり疎外感や生きる意味を見失っていると思う内容を強い口調言って、私が思わず泣いてしまい、そんな事を言わないでといってもお構いなしで話していました。その後は、なるべく違う話をするようにしているのですが、あまり私の話を聞かずに最終的には母への愚痴や、施設に入れてくれていいと父に話したという話をします。話の裏を返せば、もっと話をしたり構って欲しい様です。
父母にもっと構って欲しいのですが、以前よりも面倒をみる事も増え、二人とも仕事もしているので、毎日の事となると大変なのだと思います。嫁姑関係は悪く、改善は見込めず、母はご飯、認知症、体の事など気を配っていますが、少々うるさい所があるので、祖母は嫌なようで、お互いの想いはかみ合いません。
という状況です。
長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

まず、老人性うつかどうかは、最終的には医者の判断なので、大切な祖母を気軽に病名を当てはめるべきではないです。


伴侶をなくしたお婆様は、直後は落ち込みは軽いようでも、日々の生活で寂しさが増してしまうのでしょうね。何気ない場面で、「こういう時にお爺さんはこう言ってたな」等を思い出すと、益々寂しくなるのだと思います。
また、嫁姑の関係性が、お婆様を悲観的にさせている可能性はありますよね。
お嫁さんを気遣うあまり、ご近所の友人に会いに行くのもできないため、話し相手がいないということもあるでしょう。お嫁さんに、「また出かけるの?」など言われるのも嫌なのかもしれませんし。

岩手から神奈川までは、dotさんが送迎をする予定ですか?それとも、祖母一人で移動する予定ですか?
滞在の是非よりも、まずは、どのようにして神奈川まで?と疑問になりました。
デイサービスを週2回が大変だからと、週1回の利用でも想像つくと思いますが、祖母が神奈川まで一人で移動するのは不可能です。
高齢になるにつれて、初めての物事に対する抵抗感は強くなります。一人でなら、なおさらです。なので、いきなりデイサービスに行くということに、始めは抵抗感があったはずです。
そのため、週3~4回のバイト中に、dotさんの信頼できる彼氏さんと過ごすことをお考えのようですが、彼氏さんとお婆様は、初対面ですよね?
初対面であれば、少しはお互いに気を遣うはずですから、お婆様にとって最善策とは思えません。

dotさんが最初に考えていた、お婆様のもとにdotさんが行き、1週間滞在するのが一番良いかと。
もし、dotさんが運転免許があるならば、地元の温泉に連れて行き、一緒に入りながら、ゆっくり話するだけでもお婆様は喜ぶと思います。
また、dotさんが泣いて「もう言わないで」と言っても話し続けるのは当然な気がします。なぜなら、普段は不満を聞いてくれる人が誰もいないのではないでしょうか?dotさんも、彼氏さんや友人という、話を聞く相手がいなかったら、どうでしょうか?自分の心の平穏を保つためには、誰かに聞いてもらいたいと思うはずです。
色々出かけるのであれば、昔お婆様の思い出の場所に連れて行くとか、ゆっくり話を聞くのが一番良いと思うので、神奈川まで来てもらう提案は、お婆様にとっての利点はあまりない気がします。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

今日電話して、庭の梅が咲き始めた事や、花を植える時期等の話をした所、とても楽しそうに話していて、元気そうで安心しました。

説明不足だった点がありますので、補足しながらさらに質問させてください。
私は、昨年秋に引越の予定があり、戸建ての予定だったので、遊びにおいで~と祖父の一周忌の時から、いつも誘っていました。実際に引越して、しばらく仕事をする予定がなかったので、来てもらおうかと思ったのですが、思った以上に今の家が寒すぎたため、春になったら遊びにおいでと言ってきました。
来たいと思っている感じがあったので、本当に来たいのならば連れてこようと思っていましたが、最近質問に書いたような症状があったために、誘っていいものかという迷いがありました。
もしうつという事で良くない事であれば、見送りたいと思っていましたが、そうは言っても誘わなかったら、「春になったら遊びに来いと言ったのに、春になったら何も言わない。」と思うのではないか?とも思いどうしたらいいものかと思い相談した次第です。
今日は、おいでよ!とは誘わずに本人の気持ちをさぐるように話をした所、行ってみたいと言っていました。
送迎の心配をしていただきましたが、幸い実家から車で5分の距離に新幹線の駅があり、東京で降りる為新幹線に乗れば大丈夫です。祖母は昔は毎年、千葉の娘(叔母)の家に数週間遊びに行っており、新幹線にひとりで乗る事にはあまり抵抗がないようです。
東京までは2時間40分程、その時間座っていられるかを以前聞いた時は、座ってるだけだから大丈夫と言っていました。
今日も、つれて歩く人が(私)大変だとは言っていましたが、「あれこれどこか観光しに行く訳じゃないんだから、大丈夫。新幹線に乗ればホームまで迎えに行くし、終点だから席で(迎えを)待ってればいいよ。」(毎回何度も同じような会話をしてますが、、)と話したら、「乗ってればつくもんね。」と言っていました。
彼とは一度会った事があり、祖父が亡くなる2ヶ月程前、海外に行く前に実家に行ったこともあり、祖父が私が彼を連れてきたといって喜んでいたようで、死ぬ間際に叔父や叔母が見舞った時にもその事を話して教えていたという経緯もあり、祖母は彼が元気かと聞いてくれたりしています。
回答を拝見させていただき、私は仕事に行くから、留守番だという事と彼は家で仕事してるから全くひとりではないという事を話したら、「年寄りの仕事は留守番。留守番だっていないよりはいいんだ」という感じで、その点での抵抗は感じませんでした。
草取りと留守番をすると言っていました。笑

このような感じなのですが、無理に連れてくるつもりは元々ないのですが、本人が来たいと言う場合には連れてきても大丈夫でしょうか?


実家に帰った際に温泉に行こうと誘っても、行きたくないと言われます。
どうやら、用意して→車に乗って→着いて歩いて→お風呂に入って休んで→歩いて→車に乗ってと、どうやら忙しく感じるようです。
いとこの結婚式なども、歩いたりして大変だとの事で行きたくないそうです。
一泊温泉なら行くと思いますが、私も3,4泊で帰る事がほとんどなので、友人との予定があったりで、あまり時間が取れず、連れて行こうと思いながらも未だ行けていません。
帰省の際に、買い物や祖母の実家には連れて行ってと言ってきますが、私の時間をとっているのが悪いと思うようです。

また、母に気づかって友人宅に出かけられないのではなく、田舎でとなりが遠いため出かけられなくなりました。たまに来てくれるようですが。
あとは、どんどん周りの人が亡くなったり、以前は車で来ていた人達も来られなくなったり、祖父に会いに来ていた人もあまり来なくなったと言っています。

ペース的に私の1日が3日分位なんだろうと思い、私がのんびり国内にでかけるなら3、4泊はしたいな~と思うので、祖母にしたら10日~2週間位が丁度いいのかな?
と思っています。まだ本人の希望を聞いていないのですが、多分、何も用がないからいくら居てもいいというはずです。又、帰りたくなったらお昼に出れば夕方には家に帰れるんだから、という事はいつも言っています。

また、長文になってしまい申し訳ありません。。
また回答をいただけたら助かります。よろしくお願いいたします!

お礼日時:2013/02/22 00:07

お婆様は、鬱症状ではなく、大切な生涯の伴侶を亡くした方誰にも見受けられる様子だと思いますよ。


本当の鬱症状であれば、愚痴を言う余裕もなかったり、外出を何度説得しても拒否したりと、同居中のご両親が異変に気がつくような状態になっていると思いますので。

千葉まで一人で行き来していたなんて、やはり85歳まで長生きしている証拠ですね!

お婆様が神奈川まで行き来したいという希望があるなら、来てもらって良いと思います。

ただ、dotさんが気をつけなくてはいけないのは、久しぶりの遠出なので、岩手に戻ってからも行き来して良かったと、お婆様自身が感じる旅行にすることです。

千葉まで行き来していた頃よりはご高齢なので、岩手に戻ってから、疲れが一気に出る可能性もありますから。また、お婆様は、今までの性分で、dotさん達と何気なく過ごす中で気を遣うことが多々あると思います。声に出して「気を遣わなくて良いよ」と言うのも大切ですが、滞在中の留守番では、お婆様にお願い事をして、お婆様に頼ることが良いかと。
やはり、高齢になるにつれて、若い時には出来たことが難しくなるのが当然なのですが、お婆様自身にとっては辛いかもしれないからです。そこで、お婆様に何かしらの用事を(留守番中に草むしりする以外でも良いかと)を頼むことで、「まだまだ自分は大丈夫」と再確認してもらうのです。

誰かに頼られることで、自分の存在価値を見出すことってありますよね?そんな感じです。
dotさんが友人を招いた時のように、何もかもやっておもてなしをするのではなく、一緒に料理等して、お婆様に教えてもらう方が良いです。お婆様の人生経験を尊敬しておもてなししてみてください。
そうすれば、お婆様の活力が湧くのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね!何か出来る事を頼んだりしてみます。

おばあちゃんの味で、教えてもらいたい料理もいくつかありますし!
祖母は畑で、何十種類もの野菜や果物を育ててきていますし、お花や木もたくさんやってきているので、私の家の庭でも栽培したい野菜やお花があり、教えてもらおうと思っています。

私は現代の便利な生活をして、情報もインターネットで手にいれ、お金を払って物を買って当たり前のように生きていますが、祖母の方が遥かに人間としての知識も経験も豊富なんです。

知り合いで、85歳の父母を連れて南米をバス旅行したという話や、親戚のおじいさんは90歳ですが、歳をとってからは毎年冬の期間は恵比寿の子供たちの家に滞在して、恵比寿を散歩していたりと、いう人等もいます。
うちの祖母はそこまでは無理ですが、、歳で判断できないないというか、あなどれないパワーですよね。。笑 自分の老後の参考にもなります。

色々と準備して、楽しく過ごせるようにします。
この度は、本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/02/23 18:03

いえいえ。

素敵な時間を過ごせればと思ったので、投稿しただけです。

会うのが楽しみですね!
    • good
    • 0

なんとお優しいお孫さんなのか・・・コレが一番初めの感想です。



同居されている方も賛成なんでしょうか?
この点も大切な問題だと思います。貴女様と一緒におばあさまと過すのと ひとりでお相手するのでは
全く環境が違いますし 気遣いも違うと思います。
お互いにお疲れになるのではないかと 気になりました。
彼が貴女の思うように 対応できなかった時彼に対して 不満など持たない自信は おありでしょうか?
男性で高齢者のお世話に慣れていない方には お仕事もペースダウンすることでしょう。
責任感や気遣いで その期間のストレスはかなりではないでしょうか?
そのことで 気まずくなってしまったら 本末転倒になると 老婆心ながら思います。
親や祖母は 子供の幸福・孫の幸福が何より嬉しいと感じます。(私には二人の子供・孫がいます)

因みに私は要介護2の夫(パーキンソン病)と二人で暮しています。まだ自立部分は多いと思います。
しかし薬の切れた時間帯は 判断力もなく人の言う事も聞きません。日常の生活で 頭から離れた事は
ありません。
認知症の検査は異常なしです。それでも そんな症状もでるのです。

貴女がお求めの回答とは 外れるかもしれませんが デイケアのボランテイアの経験もある私は とても
難しいことだな~と 思いました。

優しいお孫さんをもたれただけでもお幸福ですね、お連れするには距離が遠すぎるのと 高齢者のお相手
慣れていないと 大変な事など・・・こちらからお顔をみせに行かれるのが 安全では?
頻繁にお電話などされているようですから 充分楽しみにされていると思います。

色々な事柄 ご無理のないように・・・ 願っております。
人は いつかは通らなくては成らない道のりです。長く続けられる 優しさが一番大切かと思います。

水をさすようで失礼しました。貴女さまの 優しさは 私の心まで温かくしてくれました。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今度帰った時に、車いすでどこかに連れて行ってみて、様子をみようと思います。
せっかく来ても、私が車いすを押せなければ難しいですものね。
短時間しか押した事がないので、やってみます!
祖母も、祖父の葬式の時にしか乗った事がないので、、、
歩けないからどこにも行けない→車椅子でいろいろ行ける
になればいいのですが!
「行きたいけど歩けない」とばかり心配しているので。

同居している彼の心配もしていただきありがとうございます。
ただ、普段の生活では、車いすを使用していませんし、日中は一人で自宅に居て、自分の身の回りの事や洗濯等も自身でおこなっていますので、家に来た時に色々世話をするという事は、特にはないので負担はないと思っています。
私や弟妹がいないという日は週2日位ですので、お昼ご飯を一緒に食べてくれたらと思っています。
むしろ、その程度も協力をしてもらえないような人であれば、今後の付き合いはないですね。笑
私が逆の立場であれば、喜んで迎えますし^^

いつ認知症になるか、寝たきりになるかも分からないような年齢なので、無理せず本人ののぞみどおりにしてみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/03 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!