
No.5
- 回答日時:
円形のケーキの体積は「円の面積×高さ」です。
円の面積は「円周率×半径の2乗」です。
面積の式に「半径の2乗」があるので、半径が1/2になれば「(1/2)の2乗」で、面積が1/4になります。
高さは変えないので「半径の比率の2乗」が体積の比率になります。
高さが同じで、半径が18から15になる場合は「(15/18)の2乗」で体積比を求めます。
15/18は通分すると5/6です。
5/6を2乗すると、25/36です。
25/36は「たいたい24/36に近い」ので、24/36にしちゃいましょう。
24/36を通分すると、分子分母も12で割れるので2/3になります。
つまり「だいたい2/3にすりゃ良い」って事になります。
なので
チョコ120gの2/3=80g
バター60gの2/3=40g
生クリーム50ccの2/3=33g
グラニュー糖60gの2/3=40g
薄力粉45gの2/3=30g
ベーキングパウダーg=???
卵3個 の2/3=2個
になります。
No.4
- 回答日時:
私ならその分量で15cmで焼きます。
焼く時間を少々延ばせば中まで火が通るかと。
竹串をさしてみて何も付いてこなければOKじゃないでしょうか。
こげるのか気になる場合はアルミホイルをかぶせてくださいね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月27日は「ジェラートの日」。...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
常温で保存していたチョコは食...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
武蔵浦和とチョコレート
-
サーティワンって何であんなに...
-
ピエールマルコリーニのチョコ...
-
レバ則?
-
チョコが固まらない
-
板チョコの食べ方(包み紙が厄介)
-
お土産の保管方法
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
カルティエのチョコレート
-
15年ほど前にあった、カフェオ...
-
着色料って体に悪いのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
腐ったイクラの味
-
レバ則?
-
プチッではなく、ブチッとした...
-
15年ほど前にあった、カフェオ...
-
真空パックの生ハムを1枚ずつ剥...
-
思うところはあるという意味に...
-
燻製肉のトキソプラズマについて
おすすめ情報