重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長男 嫁の里帰り出産になると、思いますが(始めての出産)
 御礼金は普通いくらぐらいでしょうか
 日数は2ヶ月ぐらいかなと、おもっています。
 何方か教えてくだされば幸いです、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

普通というのはありません。


そもそも地域性や家によって違いますからね。
うちなんて、渡そうものなら実父が怒りましたから(笑)

ですが、5万円程度なら二か月間でも十分だと思います。
また、それに加えてお米を足してもいいですしね。

食事代と光熱費等考えても、それくらいでいいかと。
ただし、夏や冬はエアコン等使いますので、プラス物で追加してもいいかと思います。
とにかく夫婦二人ではもちろん、双方の親御さんたちとも話し合うことが大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返答ありがとうございます。
参考にさせていたざきます。

お礼日時:2013/02/24 20:02

義妹の時なんですが義妹は一銭も出さず嫁に行った家から5万渡されたと姑が言ってました。

義妹は一ヶ月検診とお宮参りが終わって帰りましたよ。ま、実家が近いからすぐまた来ると思いますけどね。双方の家次第だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます
 参考にします。

お礼日時:2013/03/01 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!