
中学3年の女子です。
通っている英会話教室で
先日仮定法過去をならったのですが
couldとwouldのちがいが
よくわかりません。
英会話教室なので
高校ほど濃い授業ではありません。
英会話教室の先生がニュージーランドの語学学校で
couldとwouldのちがいを先生に質問したところ
さほど違いはないと言われたようで
会話の際にはどちらでも
つかえると教えられたらしいのですが
日本の教材には
couldとwouldが使い分けてありました。
どのようなときに
どちらを使うのか教えていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仮定法で使われる would/could/might
どれかを使い,どれであるかは大きな違いはない,
こういう英語教師もいます。
せっかく英会話教室に通っている方に,受験英語的説明はよくないかもしれませんが,
試験ではどれを使うかが問題になることはありません。
will か would か,とか
would 原形か,would have 過去分詞か
などが問題になります。
ただ,和訳しないといけないこともあります。
違いは単純,ただ「~するだろうに」なら would
「~できるだろうに」なら could
「~かもしれないだろうに」なら might
「できる」の意味が加われば could
私はこれで30年以上やってきて一度も意味がおかしいと思ったことはありません。
英語教師はみんなこうやって教えています。
No.1
- 回答日時:
その先生のおっしゃることも一理ありますが、
言葉が違っているのに同じだというのでは
甚だ納得は出来ませんね。
こうした場合には、助動詞を一旦現在形に戻して、
どんな親から生まれたのかを見極めることが有効でしょう。
canとwillを見比べて、殆んど一緒と思う人など居ません。
仮定法の範疇といえどもこのDNAはしっかりと生きています。
If I knew you well, I would love you.
『君をもっと知っていたら、好きになっていたかも』
If I knew you well, I could love you.
『君をもっと知っていたら、好きになっていたはずさ』
要するに切迫度合いの違いを表す為に、
この2つの助動詞の使い分けがあるのです。
回答ありがとうございます。
Cambridgeのテキストでは
やはりwouldとcouldはsameと表記されているようです。
納得できないかもしれませんが
これが事実です。
2つの英文を比較して
わかりやすく説明してくださり
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 英語 高校1年の英語です! 問題自体は分かりました。 根本的な質問なのですが、 行けるのに、のcouldの 2 2023/02/25 14:15
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 仮定法で準否定を表現すると完全否定になる理由等について 4 2023/04/24 18:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 提示文にふさわしい助動詞について 3 2022/10/12 04:58
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 would have been expected について 6 2022/07/18 12:25
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 数年後に数ヶ月間、語学留学をしたいのと 英語を使ったアルバイト(観光地での接客など)を 4 2022/07/17 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
もし○○がOKであれば、、、
-
提示した会話でwillではなくwou...
-
「想定と仮定」の違いは?
-
If I knew....If I had known.....
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
I wish I could have p.p?
-
It's time yoy went to bed. と...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
that節で使われるshouldについて
-
画質悪くてすいません もしって...
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
If there were no...
-
クエスチョンはいらないの?
-
unless と if~not の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
that節で使われるshouldについて
-
接続語 ~も の使い方
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
仮定法【I wish~】の書き換え
-
「にしても」「としても」「て...
-
I wish I was [were] 違いは?
-
もし○○がOKであれば、、、
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
If I knew....If I had known.....
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
「想定と仮定」の違いは?
-
Should there be の訳を教えて...
おすすめ情報