【質問概要】
recommendより無責任な立場でいられ、かつ「おすすめ」という意味合いのある表現は無いでしょうか?
【詳細説明】
仕事で、取引先に「貴社の製品A、B、Cを当社の装置で使用する場合、装置の使用条件はそれぞれD、E、Fという条件が良いことが(実験の結果)分かりました」という情報提供(選択した条件:D、E、F)をしようとしています。でもその「条件」は参考値として受け取って欲しいのです。
つまり、
・条件は私が選択した。意味合いは「おすすめ条件」
・でもその条件提示に対して、何の責任も持ちたくない。
(実際、結果は参考値であり保証はしない旨をただし書きします。)
結果一覧の表を書く際、D、E、Fという結果を書く列の表題をrecommend setting という表題にすると、「当社の推奨」という意味で、なんとなく「強制」とまではいかないが「こちらとしてはこの条件でお願いしたい」という意味合いになりそうな気がします(recommendには「勧告」なんて訳もあったし)。
recommendより無責任な立場でいられ、かつ「おすすめ」という意味合いのある表現は無いでしょうか?
類語辞典(Roget's)ではadvise, counselが出ていましたが、違う気がします。
No.3
- 回答日時:
●私もrecommendは避けるべきだと思います。
責任を伴うのがrecommendだと、ネイティブに教わったことを思い出しました。●他に考えられるのは、proposeとhintです。Collins cobuild英英辞典には次のような説明があります。
propose
1 If you propose something such as a plan or an idea, you suggest it for people to think about and decide upon. = suggest (つまり、相手に決めさせる。こちらの責任は少ない。)
2 If you propose to do something, you intend to do it.
3 If you propose a theory or an explanation, you state that it is possibly or probably true, because it fits in with the evidence that you have considered. (FORMAL)= propound, posit
hint
1 If you take a hint, you understand something that is suggested to you indirectly.
2 If you hint at something, you suggest it in an indirect way.
3 A hint is a helpful piece of advice, usually about how to do something.
●以上のsuggestionがhintになれば幸いです。
情報ありがとうございます。
・やはりrecommendは責任が伴うのですね。頭に入れておきます。
・英英辞典の説明は、勉強になりますね。実は持っていないので、俄然欲しくなりました。
・最後の一文、とっても素敵です!
No.2
- 回答日時:
No.1 様のお答えがあたっていると思います。
ですから蛇足なのですが、ほんのご参考までに。実際には、"It is advisable/suggested that..." と続く後、that 節中には仮定法現在(動詞の原形と同じ形)を用いるようになさるのが正用法です。この仮定法によって、断定する責任を(悪い言い方ですが)避けることができるからです。
別の手としては、advisably/sugggestedly という文修飾副詞の形を用いて、"Advisably/Suggestedly, the conditions D, E and F are proved effective in this case." などとやるのもスマートな表現です。
お礼遅くなり、すみません。
今回は「表中の項目表題」としての表現でしたので、"Advisable setting"という表記にしました。
一文章として表現する場合について、とても勉強になりました。(仮定法「現在」、高校・予備校で習った筈ですよね? 記憶が全くよみがえりませんでした)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
ヤリチンは何人からですか?
-
that節で使われるshouldについて
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
「should + 名詞」はどんな意味?
-
"Would you mind if I ask you....
-
仮定と予想の違いって何でしょ...
-
仮定法 彼はまるで幽霊を見たか...
-
Should there be の訳を教えて...
-
shouldの用法について質問です。
-
Five minutes earlier , and we...
-
100万円「ある」「あった」...
-
接続語 ~も の使い方
-
朝食を食べすぎなければよかっ...
-
仮定法
-
I hope の will の 有りと無し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
that節で使われるshouldについて
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
接続語 ~も の使い方
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「にしても」「としても」「て...
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
"Would you mind if I ask you....
-
whether it be なぜbeか?
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
「行けるのなら」と「行けるな...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
「should + 名詞」はどんな意味?
おすすめ情報