No.3ベストアンサー
- 回答日時:
◆Naka◆
お二人のおっしゃるように、「あなたがそばにいてくれたらなぁ。」→「あなたにそばにいて欲しい。」という愛の告白ってことですね~♪
仮定法過去というヤツで、いわゆる反実仮想の表現になり、古くからの文法では、主語に関わらず、be動詞は「were」を用います。
[例]I wish he were a hero.
しかし、最近の文法では、もう「were」は古く、「was」を用いるのが一般的になっています。
補足として、「主語+動詞」(この場合は、I wish)が繰り返されると、強意を表しますから、「熱烈なラブコール」ということになりますね。
また、シチュエーションによっても違うニュアンスになることがあります。
No.4
- 回答日時:
はじめのI wishは「私は・・・と思う、願う」と言う意味で、
2番目のI wishは後ろにyou wereと続く事から「仮定法過去」だと分かります。 ここ度注意して欲しいのは、「仮定法過去」と言うのは、過去形を用いるからそう呼ぶのであって、意味としては「今」のことを言っています。
だから、○「あなたが側にいればいいのに」
×「あなたが側にいたらよかったのに」 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 付き合って1ヶ月のアメリカ人の彼にBirthday cardのメッセージのアドバイス、そして翻訳をお 1 2022/07/24 19:28
- 英語 I wish you good morning.(おはよう) なぜwishなのですか?wishは可能 3 2022/12/18 01:29
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
仮定法の疑問
-
If I knew....If I had known.....
-
反実仮想の形式的表現
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
仮定法過去のcouldとwouldのちがい
-
that節で使われるshouldについて
-
クエスチョンはいらないの?
-
条件節が省略された主節のみの...
-
"would"のみで「~したい」と訳...
-
whether he be alive, or wheth...
-
高校英語
-
must be と would be
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
主節及び接続詞"if"の両方が省...
-
帰結節のwould
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
that節で使われるshouldについて
-
接続語 ~も の使い方
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
仮定法【I wish~】の書き換え
-
「にしても」「としても」「て...
-
I wish I was [were] 違いは?
-
もし○○がOKであれば、、、
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
If I knew....If I had known.....
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
「〜だとしたら」と「〜だった...
-
「想定と仮定」の違いは?
-
Should there be の訳を教えて...
おすすめ情報