アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MailHop Backup MX provides a secondary mail server to hold your e-mail for you should your main e-mail server go offline for any reason.

という文章で、どうしてshould+名詞になっているのか疑問です。
「MailHop Backup MX はあなたのメインメールサーバが如何なる理由でオフラインになっているあなたの為にセカンダリメールサーバをあなたのメールを保持する為に提供される。」
という意味になるんですかね。

どうして、助動詞shouldの後に名詞が来ているのでしょうか?

A 回答 (3件)

仮定法の文のIf節(仮定節)はIfを省略して助動詞を倒置しても意味は同じす。


If I were a bird , I could fly to you .(過去)
→ Were I a bird , I could fly to you .
( もし今私が鳥ならばー )
If I had been rich , I could have bought the house .(過去完了)
→ Had I been rich ,I could have bought the house .
( もしあのとき私が金持ちだったらー )
It it should rain tomorrow , I'll stay home.(未来)
→ Should it rain tomorrow ,I'll stay home.
( もし万一明日雨が降ればー )

質問の文は仮定法未来の文の倒置簡易形ですね。

if your main e-mail server should go offline for any reason ,
→ should your main e-mail server go offline for any reason ,
( もし万一何かの理由であなたのメインメールサーバーがオフラインになったらー )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お陰さまで解決致しました。

参考書の"ifの省略"の頁に例文が載ってました。

お礼日時:2005/02/26 16:51

If~should「万が一」の構文です。

(分詞構文でしたっけ?)

Should your main e-mail server go offline for any reason, MailHop Backup MX provides a secondary mail server to hold your e-mail for you.

とするともっとわかりやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お陰さまで解決致しました。

参考書の"ifの省略"の頁に例文が載ってました。

お礼日時:2005/02/26 16:51

この should は if ~ should… の条件節で if を使わずに should を頭に持ってくる構文でしょう。

Should以下を条件節と考えて

「MailHop Backup MX は、あなたのメインメールサーバが何らかの理由でオフラインになってしまったとき、あなたのメールを保存しておくためのセカンダリメールサーバを提供します」

では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お陰さまで解決致しました。

参考書の"ifの省略"の頁に例文が載ってました。

お礼日時:2005/02/26 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!