dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数のデータを照合する時にチェックサムを使っています。
CRCというやり方もあると聞きましたが、
具体的にはどういうことをやるのでしょうか?
宜しくお願いします。

例えば、シリアル通信とかで8ビットデータが複数送られてきて、
そのデータ群が正しいかどうかをチェックする時。

A 回答 (1件)

「CRC アルゴリズム」とかで検索すると出てくるかと。


http://hyphenlink.blog48.fc2.com/blog-entry-53.h … とか。

んで…チェックサムの場合は…下記のような場合にエラーが検出されません。

・データの順番が入れ替わった場合。
 00 01 02 03 04 05 06 でチェックサムが15h
   ↓
 00 05 02 03 04 01 06 でもチェックサムは15h

・データの一部が減算されていて、別の一部が同じだけ加算されていた場合。
 00 01 02 03 04 05 06 でチェックサムが15h
   ↓
 04 01 00 00 09 01 06 でもチェックサムは15h

CRCだとデータの並びが変わった場合は算出されるCRC値も異なります。
 00 01 02 03 04 05 06 でCRC32がAD5809F9
 00 05 02 03 04 01 06 でCRC32が52A58EEB
 04 01 00 00 09 01 06 でCRC32が5DD68733
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!