
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニワトリ(鶏)「コケコッコー!」
カラス(鴉)「カア! カア!」
スズメ(雀)「チュン! チュン!」
アヒル(家鴨)「グワッ! グワッ!」
ハト(鳩)「ポッ、ポッ、ポッ!」(今はこう書く事はあまりない?)
といったところでしょうか?
昔の日本人に比べると今の日本人が親しみを感じる鳥はとても少ないかもしれません。
質問文については「日本人に親しまれる鳥の鳴き声はどの鳥の鳴き声でしょうか」の「親しまれる」は「親しまれている」が正しいです。
あと「鳥の鳴き声」が重複するのは避けたいところです。
「日本人に親しまれている鳥の鳴き声にはどんなものがありますか」とするのが自然かと思います。
ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。質問文への添削にも感謝いたします。今後、気をつけます。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
先行回答に出ていないもので一般に親しまれていて、
私も聞いたことのあるものをいくつか挙げます。
都会で聞ける種類は限られますが、地方では多種あり、
それぞれの地域の生態系に応じて親しまれています。
また、地鳴きと囀りで泣き方も異なります。
*漢字表記が共通でも日本と中国とで種類が異なるものがあります。
カッコウ 郭公 かっこう かっこう
ムクドリ 椋鳥 りゃーりゃー りゃーりゃーきゅるっ
ヤマガラ 山雀 つーつーぴーつーつーぴー
ミソサザイ 鷦 ぴぃついっぴるるる、ぴーちぃぴるぴる.
かきちんない.みそっちょ.などの異称も.
シジュウカラ 四十雀 つぃぴーつぃぴーつぃぴー
トンビ(orトビ) 鳶 ぴーひょろろ
フクロウ 梟 ほーほー
「五郎助奉公(ごろすけほうこう)」
「ぼろ着て奉公」
ホトトギス 不如帰(杜鵑)てっぺんかけたか ちょっとはげたか きょきょきょきょきょっ
「天辺翔けたか ちょっと禿たか」 などに擬(なぞら)える地方も.
「包丁欠けた 包丁欠けた」こんな擬えも.
鳴き声を人の言葉に置き換えて聞くことを“聞きなし(聞き做し)”と言います.
センダイムシクイ 仙台虫喰 ちよちよぴぃー
「しょうちゅう( 焼酎一杯)いっぱいぐいーっ」 と聞きなします.
この鳥は他にも聞きなしが数種あります.
よく聞くが好まれないもの
カラス 烏 かあーかあー
オナガ 尾長 ぎゃーぎっぎっ ぎゃーぎっぎっ
(烏の種ですが烏と集団同士で争います)
参考:
日本の撮り百科 サントリー提供
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/ …
各鳥の声が聴けます。
写真直下の詳細へ行くと解説と共に鳴き声がカナで書いてあります。
ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろな鳥をご存知ですね。聞きなしはおもしろいです。日本人は左脳で鳥の鳴き声を聞くようで、ちょっと興味を持っております。サントリーのページも助かりました。いろいろとても参考になりました。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
[No.3]の続編です。
川蝉(翡翠)→ケララ ケラケラ ケケラケラ
http://kashinavi.com/song_view.html?14879
鳩→ボッポッポ
http://kashinavi.com/song_view.html?15216
雲雀→ピィピィピィ
http://warabeuta.seesaa.net/article/9760175.html
鳶→ピンヨロー ピンヨロー
http://kashinavi.com/song_view.html?15085
雀→チイチイパッパ チイパッパ
http://kashinavi.com/song_view.html?14848
雀→チチチ チチチ
http://j-lyric.net/artist/a00126c/l013284.html
No.3
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。難しい曲ですね。わからない言葉が多いです。でも、大変参考になりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中で鳥の鳴き声のような音が聞こえます… 勉強に集中した途端耳の中でジジジジという音とピピピという 1 2022/08/31 18:59
- 鳥類 今年、ウグイスの鳴き声聞きましたか? 毎年4月頃、鳴き声を聞けたのですが今年は忘れかけた一昨日、やっ 9 2022/05/11 11:30
- 生物学 鳴き声から鳥の名前を教えてください 3 2022/08/03 20:13
- その他(暮らし・生活・行事) 午前4時の鳥の鳴き声の正体 (文字での表現なので伝わりにくいのはご容赦下さい。) ピュルルル〜 ピュ 2 2023/04/03 04:40
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- その他(ペット) 文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて 2 2022/10/03 18:49
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 軍事学 おじいちゃんおばあちゃんが語っていた、戦争の話。 9 2022/04/01 03:45
- 鳥類 こんな鳴き声の鳥分かりますか? 2 2022/03/23 13:58
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
北海道で夜飛ぶ鳥はなんという鳥?
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
この野鳥の名前を教えてください
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
鳥の名前を教えてください。
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
早朝に コンコンコン
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
鳥の集団の旋回行動について
-
くちばしが黄色、首が長く、体...
-
冬になっても南へ渡らず、輪に...
-
今のこの初秋の時期、どこかで...
-
鳥はバックできないのか?
-
鳥の鳴き声
-
日本語というのは単純に論理で...
-
『 ヒチョヒチョビー 』、と鳴...
-
野鳥の名前を教えてください
-
ウシガエルの鳴き声ってライト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
鳥の集団の旋回行動について
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
早朝に コンコンコン
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
こんな鳴き声の動物or虫の正体...
-
「ばっこ」っていう鳥はなんで...
-
この虫は何ですか? 『ジー』と...
-
ハトが急に飛立つのは?
-
鳥はバックできないのか?
-
夜に飛ぶ鳥
おすすめ情報