重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして
宜しくお願いします。
NHKのラジオ英会話で勉強をしております初心者です。
今月号の練習場面で一部理解出来ない文がありましたので
お尋ねさせて頂きます。月日は3月6日の授業です。

Leaving an empty nestの表題で
本誌全文の2つの物を挿して
True. Let’s throw these away.という文がありますが
この場合になぜ 代名詞の所有格を使用するのでしょうか?
Themのがしっくりくる感じがしますが。
又、インターネットで上記の熟語を使った例文を検索したところ
These them awayは、数多く見つかりますが、theseを使った文は
見つかりませんでした。

ご教授いただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

their なら they の所有格です。



ここでは these,すなわち,this の複数,「これら」です。

this は「これ(は)」でもあり,「これ(を)」でもあります。
英語には日本語の「は」「を」がなく,
I, me
he, him
と違う場合もあれば
you, you
it, it
と違う場合もあります。

this や,Tom のような名前,the boy のような名詞
こういうのは「は」「を」の違いはなくなります。

I like this. といえば「これが好き」

「これら(を)」も these です。

throw these books away
さらには throw away these books が普通でしょうか,
こういう形で these は使われすことが多いです。
「これらの本」

何かわかっているので these だけで表しています。
例文ではなかなか見つからないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変 丁寧な回答を頂き感謝しております。
今後ももっと勉強したいと思います。

お礼日時:2013/03/11 22:30

these は this の複数形です。

単数・複数の違いはありますが、その他は同じです。
Is this .... ? に対する答えとして
Yes, it is. などと返答することを思い出してください。
it は this の代名詞として使われています。

つまり them は these の代名詞として使うのです。 

them を使うか these を使うかの差は、
it を使うか this を使うかの差と同じですし、
him を使うか this man を使うかの差と同じなのです。

文脈がないので判断はできませんが、them が何を指しているのか分かりにくいのなら these を使うことはあり得ます。そもそも them には、近くにあるものを指差して 「これら」という使い方のできない語です。遠くのものを「あれら」と指すこともできません。these で一度「近くのこれら」と指して、二度目に代名詞 them を使うのが言葉の流れになります。

「代名詞」は名詞の代わりに使う語であるという原則が成り立っているのかどうか、テキストで確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変 丁寧な回答を頂き感謝しております。
今後ももっと勉強したいと思います。

なかなか難しですね。シチュエーションで覚えるのが一番ですね。

お礼日時:2013/03/11 22:35

>you, you


it, it
と違う場合もあります。

すみません,同じ場合です。

it/them の場合は必ず
throw them away という順序ですが,
指示代名詞 these の場合は
throw away these になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変 丁寧な回答を頂き感謝しております。
今後ももっと勉強したいと思います。

お礼日時:2013/03/11 22:33

    these も them も「代名詞」ですが、いわばカテゴリーが違います。



    these は、this の複数で、指示代名詞、格の変化がありません。

   them の方は、3人称複数の「人称代名詞」で、格の変化があり、これは目的格です。

1。   Let’s throw these away.「これらを捨てましょう」は捨てる「物」が複数の時です。

2。   Let’s throw them away. 「これらを捨てましょう」は「人」、または人扱いにしたものの時です。

   2の例が少なかったのは「人」を捨てる場合が「物」を捨てる場合よりも少ないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
大変 丁寧な回答を頂き感謝しております。
今後ももっと勉強したいと思います。
物と人の違いですね。

お礼日時:2013/03/11 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!