

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はスクーターから入ったので10インチは普通の感覚ですね。
タイヤ代が安いので通販で買って自分で交換しています。
車体が安定しないのは大きなデメリットですね、風速20m/s以上の日にv125sでツーリングに行ったら大変でした!
フロント16インチの方で行けば良かったと後で後悔しましたね。
大雨に暴風で走行が困難でした。
回答ありがとうございます。
風に弱いというのは、ツーリングバイクとしては大きな
欠点ですね。
小径タイヤでのツーリングは考えてられないのでしょうか。
というか、小径タイヤではツーリングを考えるのはいけない
ことでしょうか。
以前モンキーで北海道ツーリングをしている人を見たことが
あります。
そう考えると、12インチでのツーリングなんて楽勝なのでは?
なんて思ってしまいます。
大雨に暴風では、どんなバイクでも走行困難ですよね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昔からあるファンバイクの類ですが、慣れれば問題ないものの、やはり癖はあります。
小回りが利き、足つきが良いというメリットもありますが、スクーターほど体格の許容範囲が大きくない(ポジションが限定される)ので大柄だと窮屈、バランスが悪くフラフラしやすい。というデメリットもあります。
小柄なら、そんなに問題ないかも。
回答ありがとうございます。
慣れの問題で解決できる点ばかりとはいかないのでしょうけど、
大抵のバイクには何らかのクセはあるかと思いますので、
それほど気にしなくてもいいのでしょうか。
当方は170をわずかに切るくらいの身長なので、小柄という
ほどではないつもりですが、もちろん大柄とは言えないので、
それほど窮屈ではないのかなと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
小径タイヤのデメリットは、
・外乱(道路のでこぼこ等)に弱い
・直進性が悪い
・タイヤが減りやすい
・ジャックナイフ、ウイリー状態になりやすい
メリットは、
・小回りが利く
・重心を低くできる
・ハンドルが軽い
・タイヤが安い
まぁある程度ジオメトリ変更で抑えられますが、こんなところでしょうか。
回答ありがとうございます。
道路の凹凸や荒れに弱いのや、直進安定性が悪いのも、なんとなく
そんな気はしていましたが、タイヤの減りは予想外でした。
でも言われれば、それはそうだろうなと思います。
でも、その分タイヤ代が安いというメリットがあるそうなので、
減りやすさと安さを天秤にかけて、どちらの特性が勝るかでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ノーマルのビッグスクーターは200オーバーしたり、するんですかね? 5 2023/08/26 18:05
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- カスタマイズ(車) インチアップして、タイヤの外径を純正より五ミリ小さいものに変えても問題ありませんか? 7 2022/08/26 07:26
- 国産バイク インチアップして、タイヤの外径を純正より五ミリ小さいものに変えても問題ありませんか? 1 2022/08/26 07:25
- 数学 アキレスと亀について。 5 2023/05/31 09:46
- 数学 どこまで行けますか。 8 2023/05/30 19:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤサイズの表記 8 2022/10/18 12:44
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ110の前輪パンクについて 5 2022/08/31 19:58
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- 国産バイク バイクのタイヤ ネットで買ったタイヤを 取り付けしてくれる お店を 探しています バイク本体で 行く 3 2023/04/30 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
ナンシーおじさん
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
バイクガレージハウスについて
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報