電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
男子大学生です。

服のファッションに関して、一体どこまでお洒落になればいいんでしょうか?

「ユニクロとかRight-onでも十分お洒落になれる」、
「裏原宿の店じゃないと、もう買う気がしない」、
「自分の着たい服を、人を不愉快にしないように着ればいい」、
「背が低いのであれば、ボトムスを明るくするべきではない。○○と○○は、あなたの体型には似合わない云々…」

人によって色々なアドバイスや意見があり、全部を受け入れる気にはなりません。

雑誌を参考にしようとしても、その雑誌自体がダサい(高校生向け)であるとか、雑誌のファッションは背の高いイケメンを使っているから私(低身長・非イケメン)には合わないとかいわれてきました。

今は、友人のアドバイスを少し参考にしたりしており、ダサいとは思われてないみたいですが、まだお洒落ではないみたいです。

どこまですればいいのでしょうか?

ぜひ皆さんのご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

服は自分の予算次第だし、見る人、着る人の好みがあるので、どっちのほうがお洒落だなんて言えない。



服ばかりでなく、ストールやブレスレット等、小物に気を使うこと。

服は、しいて言えば色ばかりでなくカタチ、シルエットにこだわること。ユニクロにあるものとセレクトショップで売っているものとでは一見同じように見えて形が違う。品質はそれほど変わらないんだろうけど、値段の違いはそこ。かたちさえ整っていれば、色や柄など小さなこと。

それと、ジャストサイズを着る事。小さいとか細いとかで大きめなサイズなど選んでも、チビッコギャングみたいに見えるだけ。逆に小さすぎてピチピチもNG。
そして体を鍛えること。同じTシャツ、シャツ、ジャケットでも、体を鍛えてるかどうかでまるで別な服を着ているかのようにシルエットが変わる。鍛えるってのは、痩せるか太るかではないよ。

買う時はバリエーションを増やそうとして安いものを買い買い漁らず、一番カッコイイと思ったものを一点買うこと。1回に着るコーディネートは1つなのだから、「コレにも合わせやすい、アレにも合わせやすい」などと無難な80点のパンツを買うのではなく、100点だと思えるものだけ買う。

バリエーションを増やすのは、これだというスタイルが一つ確立されてから。最初からいろんな恰好しようとは思わない事。

それ以外、実際何を選ぶかは全部好みではないでしょうか。

身長の低さは問題にならない。
髪形に気を使えば非イケメンも問題にならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/03/19 23:58

基本、1の方に賛成です。


でも、まず自分のポリシーを。
どこまでおしゃれになりたいのか?
簡単なのは、芸能人とかで○○路線でいこうとか、目標設定することです。
お笑い芸人の普段着・ジャニーズが、受ける路線でしょうね。
ブランドは関係ありません。
安物でも似合っているものを。
どうしてもわからなかったら、全身コーディネートしてくれるサービスがネットでありますよ。
お買いものにつきあって、貴方に合うものを選んでくれるらしいです。
全身選んでもらってサポート費+服代で3万ぐらいが相場らしいです。
服の予算は、あらかじめ希望をいえるらしいです。
自分で、選ぶならコムサなんかまあ、安くて万人おしゃれにみえる無難なセンでしょうか・・?
とにかく路線が決まらないことには選びようがありません。
1本でなくてかまいません。
おしゃれ用とカジュアルとか、2つ決めとけば大体対応できるのでは?
メンズの店を見て歩いて、気に入ったマネキンがあれば、それを全身着て鏡を見る。
誠実な店員なら本音のアドバイスをしてくれるでしょうし。
自分で、似合う、気に入ったと思えば買えばいいです。
店頭マネキンはお店の看板。
店側も力を入れてコーディネートしてますから、よほど似合合わない限りダサくはならないでしょう。
あとは服にどれだけ興味を持てるか・・
悩む人って、ホントは服に興味ないんですよね。
だから、基本パターンみたいなのを覚えちゃえばラクです。
参考になれば幸いです(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。

マネキンや店員さんの意見を参考にしつつ、自分にあったコーデを考えたいと思います。

お礼日時:2013/03/20 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!