【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】

夫の転勤で海外駐在の可能性があります。
現地で困りたくないので、できることはやっておこうという気になってきました。

興味があったので、NHKラジオ講座でフランス語をかじってみてますが、わからない・覚えられないで消化不良を起こし、聞き流しているだけとなっています。

ちなみに英語のレベルは10年以上前に英検3級を取った程度です。
せめてカタコトの意思疎通ができるようになりたいのです。

具体的な勉強法や自習の内容、ご経験など伺えたら助かります。
例えば、新しい単語が出てきたら、綴りを覚えるために数十回書き取り練習すべきですか?
文章を読む時、1行に何個も知らない単語が出てきても全部辞書ひいてノートに書くべきですか?
辞書を引いて意味の多い単語(takeとかasとか)が出てきてわからなくなりませんか?

私が辞書を引きながら文章を読むと暗号解読になってしまうんです。
今まででもがんばったことはありましたが、全然語学って感じの勉強にならなくて、身に付きませんでした。

海外旅行に行っても助けてくれる人がいないと困ることばかりです。

A 回答 (8件)

3度目登場のsachです。



ちなみに私の持っている電子辞書はIDF-2200Eです。
こっちは英語専用でGENIUSの英和辞典・和英辞典が
両方入っていて語彙量が多いです。

ついでに英英辞典(日本語で言う漢字辞典みたいなの)
があるので参考になります。

単語の言い回しは英英辞典を見ていると
いい勉強になります、自分の知っている単語を
別の表現にすると、どんな言葉になるのか、いい勉強になります。

また、パソコン用辞書BabylonにもGENIUS入れてますが
助かっています。

それと、以前紹介したVOAのSpecialEnglishは
少ない単語でいかに表現できるかと言う良い見本です。
ぜひ一度見てみてください。

ただ、私の場合S+V+Oの流れに気をつけているのと
言い回しは語彙の少ない日本人の英語を聞いていると
こんな表現があるのかと自然に身についてきました。

あと私の場合、一言で言うのでなく説明する形をとっています。
「来週お願いしたい仕事があるんだけど」と依頼されたときに日本人相手には

「年度末で忙しいから無理だよ。」
と一言、言えば分かってくれますが

私は「年度末」と言う表現が分からなかったので
「一年間のSalesの計算が今月末までの数字を使うんだ、
だから今月末までの売上が大事な事になるから今月は
忙しくなるんだよ。」
と言うと理解してくれました。

自分の思いをいかに「表現」するのかも大事な
手法のひとつと思います。

つまり言い換えると言葉が出来る人が
良いコミュニケーション取れるとは限りません。

言葉だけに頼らずに気持ちを伝えようとする
姿勢が大事と考えます、複雑な言い回しより大事ですよ。

参考URL:http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalog …

この回答への補足

皆様、参考になるご回答・アドバイスありがとうございました。
全員にポイント差し上げられなくて申し訳ありません。
書いていただいた内容に甲乙をつけるようで忍びないのですが、この辺で締めきらせていただきます。
また何かの際には宜しくお願い致します。

補足日時:2004/03/25 11:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3度目のご親切、感謝してます!
いただいたアドバイスはその都度、本当に参考になります。
VOAのページはいつでも見られるようにお気に入りにちゃんと入っています。

そうか、説明することも必要なんですね。

教育テレビで時々英会話(初心者向け)を見ておりますが、知っている単語しかない短い表現でもわからないことが多かったです。
(これでは大抵何を言われてもわからない・・・。)

昨日、同年代の友人とも話し合い、口語表現をメインに継続して習う必要があるのではないかということになり、励まし合っていました。
そうして、通じるという実感が持ててくると、きっと英語学習が楽しくなって、長文読解にも取り組む意欲が出てくるのではないだろうか、なんて。

「S+V+Oの流れ」に関しても、例えば英語の主語になり得るものは日本語のそれと全然違ったりしてます。
テレビの英会話を見ていても、私としては絶対に思いつかないような違和感を感じる表現がいっぱいあります。
会話の時は考えこむ時間がありませんので、知っている単語が聞き取れても混乱してしまうのも確かです。
そうした表現に慣れて直訳から脱する訓練も必要なんだなと感じます。

それから、日本人でそこそこうまくやっている人の英語を真似してみるのは名案ですね!
幸い私はうちの夫が一番参考になっています。
そんなに巻き舌でなくても大丈夫なんだなーなんてよく思います。
私はworld・word・girl...特にこうしたRの単語は言うのに勇気がいります。

旅行中、夫は現地の店員さんなどにも"You're welcome."と笑顔でよく言ってもらえるのに、私は"???"の驚いた顔や無言のあきらめの態度をよくされてました。
しかし、勉強方法に関しては夫は親の仕事の影響でイギリスにいた経験があってのことなので、私にとってはこの初心者レベルを脱しないと、あまり参考にならなかったりしています。

その他にも英英辞典の活用、参考URLなど、貴重なご経験からのアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/19 09:47

NO.5 のhomestayです。


電子辞書のメーカー名間違えていたので書きなおしておきますね。
CANONのIDF-3000でした。参考になればと思います~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今度、都内に出たとき、探してみます。
電子辞書見ながら(私の場合は相手に見せながらかな?)知らない単語を恐れずに会話ができそうな気がしてきました。

お礼日時:2004/03/16 16:08

#4ふたたびです。



>日本語直訳のせいか、文法的には合っている
>はずなのに現地の人達からは「???」って顔されます。
あっ、参考までに英語をそのまま理解するように
つとめてください、訳しちゃだめです。

「借りる」と言うのでも(borrow/use/rent)と
色々表現ありますから(多分もっといっぱい)

聞くときは英語を日本語化せずに直接イメージする
また、話すときは自分のもっているイメージを
日本語化せずに直接英語にするべくつとめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのアドバイス大歓迎です!
そう、sach127さんのおっしゃる通り、「借りる」の例のようなことが私はいつもあります。

Please borrow me toilet.(トイレを私に貸してください。)
Please what your name? (お名前教えてください。)
お店の食べ物を指差して Take it.(『それ取って』と言ったつもりが店員に『それ食べて』と命令していることになっていた???)
・・・なんてことは日常です。
余計なことは言わず、トイレプリーズ、ネームプリーズと行った方がましと言われました。

英語で考えることができればいいんですよね。
そうなってみたいです。
上記のようなおバカな間違いをしないためには、実際に使える言いまわしを何かのテキストから覚えまくると良いでしょうか?

お蔭様でいちいち単語を訳している自分にはっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/16 16:05

私は最近イギリス人の彼が出来ました。

全く話には付いて行けません。彼は日本語ほとんどダメですが、愛情があるおかげ(恋愛だけの愛情ではなく)私がわからなそうにしていると「ワカリマスカ?」と良く聞いてくれました。日本人は書く事は出来ても話すことは出来ません。ですから私達の会話は筆談が多かったです。でもそれでもわからない単語って多いのです。「この単語聞いたことあるけどわからん」って言うのが一番「イ~」ってなります。私はだから電子辞書を買いましたよ。めちゃくちゃ楽です。今はメールでコミュニケーションを取っていますが、分厚い辞書だと単語を引くのもおっくうになりますから。CASIOの一万円前後の初心者マークが貼り付けてあった電子辞書を使っていますがわかりやすいし引き易いし、例文も載っててすごく使いやすいですよ。色んな種類の電子辞書が電気屋さんで売っているので、手にとって検討してみては?私は辞書で「単語を覚えていこう」と気合を入れて使っていません。わからない単語を調べ流しって感じで「覚えよう」なんて思ってません。調べた単語なんて使わないときが多いんですよ。良く出る単語は決まってますし、「また出たな」と思う単語は、自然に覚えますよ。でも日本語の文章を英語に直訳すると英語では表現しにくいですが、日本語の言いまわしを少し簡単に変換するだけで、簡単な文章で意味が通じる英文が出来あがります。ペンパルでも探してメールのやり取りをするのもいいと思いますよ。
 私は「~させる」とか「~してもらう」と言う表現を以外に良く使うなと感じました。でも英文にしにくいんですよ。頑張って下さい!

参考URL:http://www.japan-guide.com/penfriend/index_j.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり電子辞書は便利なんですね。
私は英和のコンサイスをずっと持って歩いていましたが、とっさに引く気にはならず、ずっとただ持って歩いただけとなりました。

私の英語はひどいもので、いくら単語を覚えても日本語直訳のせいか、文法的には合っているはずなのに現地の人達からは「???」って顔されます。
(もちろん通じていない。)
もー、こんなに一生懸命なのに、いやになっちゃいます。
アドバイスいろいろ参考になります。
ありがとうございました。

イギリス人の彼氏さんと末永くお幸せに!

お礼日時:2004/03/15 10:28

私の聞いた事があるのはまず「Input」を鍛える事です。


「書く」事が出来る為にはまず、読めなければいけない。
「喋る」ためには「聞く」事が必要。

聞く事と読む事のトレーニングから入るのがいいと思います
ちなみに私は今、海外勤務ですが来る時はまったく
喋れなかったのです。

言い回しは少し会話が出来る出来る「日本人の英語」
を聞いていると、なるほどそんな言い回しがあるんだと
勉強になりました。

ちなみにVOAのSpecialEnglishはいい勉強になります。

参考URL:http://www.kcb-net.ne.jp/xxxmac1/link01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sach127さんもまったく喋れなかったんですか。
勉強方法を教えていただけて助かります。

私のような者は決して通訳になろうとか仕事に生かそうなどという大きな夢はありませんので、自分が現地であまり不自由せず暮らしてゆければ充分なんですよ。
少しお話ができてお友達ができたらさぞかし楽しいだろうな、程度です。

参考URLからいろいろ関連する情報も引き出せそうです。
後ほど時間を取ってゆっくり見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/12 08:15

都内で海外赴任前の人を対象に語学講師をしている者です(ちなみに英語ではありません)。



本来、言葉というものはコミュニケーションの手段に過ぎないので、文法の間違いを気にせずどんどん話したほうがいいです。つまり言いたいことが通じれば良いということです。

会話で使う表現はいくつかパターンがあります。
例えば、

・願望(~したい)
・好き嫌い
・許可、禁止(~してもいいですか?)
・賛成・反対
・依頼(~して欲しい)
・誘い(~しましょう、~行きましょう)

などが挙げられます。この基本的なパターンを覚えてしまえば、後は単語を入れ替えるだけでかなりの意思表示ができるようになります。

また、シチュエーション別に良く使われる表現も重要です(買い物、交通など)。

勉強法としては、簡単な初歩のテキスト1冊(できればテープ付)と会話集、基礎単語集(#2の方の薦めていらっしゃるような、最小限の単語が載っているようなもの)で十分です。最初は辞書は必要ないです。

以上の方法で基礎をマスターしてから、辞書を引いたりイディオムを覚えたりなどの応用に進まれると良いかと思います。あとは現地の人と積極的に会話して、ヒアリング&会話能力を鍛えるのがいちばん近道です。

外国語の上達は「学習は細心に、実践は大胆に」です。
がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔に書いてくださってありがとうございます。
まずはアドバイスいただいた通り
・願望(~したい)
・好き嫌い
・許可、禁止(~してもいいですか?)
・賛成・反対
・依頼(~して欲しい)
・誘い(~しましょう、~行きましょう)
をすぐに言えるように覚えることにします。

中学・高校では英語の成績がこれでも良かったので、海外に行くたびに自信をなくしていました。

お礼日時:2004/03/11 11:37

日本で教えないのはどうしてなのか不明なのですが、


ベーシックイングリッシュというのが有ります。

私も海外に出てから知ったのですが、イギリスのオクデンと言う学者が作ったもので、基礎英語ではなく、それだけで十分に会話を成立させられるものです。

諸外国で英語圏への国際出稼ぎの場合、其の国が労働者に教えるものと成っています。

私も現地で其の英語を聞いて100%コミュニュケーションが取れるのに驚きました。
私は現地語で話し、相手はベーシックイングリッシュで話すと日本語で話しているのと同じ程度の理解が互いにできたと思っております。

何しろそれまで、難しい長い単語を使う人が多かったので、自信がなくなっていた時期でした。

https://www.amazon.co.jp/などである本で、
「850語で考える英語」などがそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …

日本では少なくても3年間はとりあえずやっているのですから、全然やったこと無い人がこれで自信を持って話せるのですから、やってみる価値はありますよ。

これで話すと、日本人は一番文法がしっかりしているのが分かります(非英語圏の人の中では)。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでも文法はしっかりしているんですね。
そのわりになんでこんなにその場でどうにもならないんだか不思議です。

単語だけでなく、あの英語の言いまわし、どうしても頭に浮かばないんです。
letやshallだって昔、例文を覚えたはずなのに全然使えないです。
"You shall die."って習いましたが、日常ではまず必要ない表現ですよね。
完了形のhaveも難しいです。

ベルギーに行った時にも●年フランス語勉強してますが・・・と言うといっぱいフランス語で話されてしまってうれしいんだけど、わからなくて悲しかったです。
単語がぽつぽつと拾える程度でした。
・・・英語圏では私の英語はそのレベルです。

「850語で考える英語」という本、教えてくださってありがとうございます。
早速アマゾンで注文しました。

お礼日時:2004/03/08 18:41

海外で必要となる言語(英語以外)が書いてありませんが・・・



海外赴任用の短期学習を前提とした場合、今までの勉強の仕方は忘れるべきです。英語で言えば中学生レベルで
十分ですから、自分のいいたいことが何とか表現できる力、それと同等レベルのヒヤリン力を優先すべきです。
語彙は多いほどいいわけですが、知らない単語を他の表現で聞いたり表現することが出来れば心配はいりません。最悪の場合、絵を描いたり現物を指差せば通じます。その他の日常会話は現地で覚えることが出来ます。
現地には外人向けの語学学校もありますので、日本で学んだことをレベルアップすることも可能です。

海外で最も求められるのは話すこと、話す勇気です。
読み、書きが苦手な(外国語に対して)外人は普通です。完ぺき主義の日本人は読み、書きに精力を使う分、他の外国人に比べ会話の上達が遅いような気がします。

会話に集中して勉強すれば現地へ到着した翌日からでも一人でバスに乗って買い物に出かけられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり今までの勉強法が自分の必要と違っていたんですね。
気付かせてくださってありがとうございます。
私は書き取りと辞書引きが語学の勉強だと思い込んでいたものですから、最近メルボルンに行った時も夫なしでは乗り物に乗るのも買い物もできませんでした。
話せないとトイレ探しにも余計な苦労が出てきます。

さて、私どもはまだどこに駐在するのかわからないんです。
ただ、夫の希望によるとイギリスに行きたいと申しております。
中国だったら辞退しちゃおうか、などとも申しておりますが、そんなことできるのかな。(旅行じゃないんだし)

社宅に住んでいるんですが、周囲の方々も香港・イギリス・オマーン・アメリカ・オランダ・ドイツ・タイ・・・と様々な駐在経験をお持ちです。
どこに行くことになっても英語はやっておくべきと言われます。

フランス語講座を聞いているのは、私が初めて行った外国がフランスだったからです。
あの時、もうちょっと言葉が話せれば、現地の人達に詳しくお話をしてもらうこともできたでしょうし、もっと楽しい旅になっただろうという印象が残っています。
その後随分経ってから、ベルギーでまた似たような思いをしました。
どう努力をすればもう少しマシになるのか、本気で考えてしまいました。

会話の学校に行くとかなり違ってくるのでしょうか、検討してみます。

お礼日時:2004/03/08 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!