dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しているところはどこでしょうか?
バンコクにいながら、英語で囲まれたプチ滞在をしたいと思っています。
周辺に2つ星or3つ星のホテルがあって、スーパーマーケットがある方がいいです。
因に、プロンポン駅周辺はスーパーマーケットの客に日本人が多かったです。

A 回答 (2件)

地区によるのではなく、マンションによるんのではないでしょうか。


スクンビット(アソーク~エカマイ間)は圧倒的に日本人が多いんですが、
中に西洋人占有率60%というマンションもぽつぽつあります。
うちの子どもたちはインターナショナルスクールに通っていましたが、
そこの先生や西洋人のお友達もいくつかのマンションに集中していました。
街中で英語に囲まれてというのはインターナショナルスクール以外では
ちょっと難しいと思いますよ。なお西洋人向けのスーパーマーケットは
ビラマーケット(Soi33、Soi49、トンローSoi15など)です。

この回答への補足

「スクンビットは圧倒的に日本人が多い」とのことですが、圧倒的に西洋人(英米)が多い地区はどこになりますか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

補足日時:2013/11/20 00:01
    • good
    • 0

バンコクのハポン通りの中心に外人バー的な飲食するところがあります。

殆どが外国人で英語で会話をしています。英語の出来るタイ人女性もおり、タイ人女性の英語の発音は若干日本人的な発音で判り易く、プロークンでも通じます。この場所で外国人と親しくなって交流している人も多いのでトライしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!