dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

類似の質問は以前にもあると思います。
しかし検索しても出てくる類似質問ではいまひとつわかりませんでした。

当方スマホやパソコン関係には疎いほうなので、出来ましたら細かくお教え願えれば幸いです。

パソコンに入っている、i Tunes の中の音楽をスマホに取り込む方法をお教えください

スマホは Docomo ARROWS X F-10D

パソコンは NEC のLS550/F windows 7

i Tunes はバージョン 11.0.1.12 を使用しています。

おもに you tube の動画を MP3変換して取り込んだものと、i Tunes で購入したもの、そして市販CDからダビングしたものを内容としています

出来れば micro SD に取り込む方法がいいのですが、もし不可能ならスマホ本体に取り込む方法でもかまいません。

どうかよろしくお願い申し上げます

A 回答 (1件)

iTunesstoreで購入したものは、他へのコピーは不可でしょう。


mp3形式で保存している音楽データは普通にコピーすれば良いです。
というか、何がどのように判らないのでしょうか?
iTunesに取り込んだデータがどこに保存されているのか判らない?
コピーするというWindowsの基本的操作方法が判らない?

SDカードは、PCに直接接続できますか?
接続出来てて、普通にストレージデバイスとして認識出来ていれば、
SDカード内に適当なフォルダを作って(musicでも何でも良い)
そのフォルダ下に、PCの音楽データをコピーする。
たった、それだけの操作で良いのですが…。
何も難しい操作は必要ないと思うのです。

WindowsとAndroidスマホを使う場合は、
iTunesなどは使わずに、素直にWindowsMedaPlayerを使った方が
管理しやすくて良いですよ。iTunesはApple製品を接続する事しか
考えていませんし使い勝手も悪くて、あまり良い出来の物ではないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何がどのように判らないのでしょうか?
>何も難しい操作は必要ないと思うのです

詳しい方からすると不愉快な思いをされたようで申し訳ありません。
自分にとって常識なことは、世の中すべての人が知ってて当たり前と考えてしまうということはありがちなことで、さぞご不快に思われたでしょう。お詫びいたします。ただ世の中にはコピーするだとか、クリックするだとかの意味さえ分からない人間もいると思います。

MT車の運転をしている人間には当たり前でも、車には一切興味ない人間には、クラッチとブレーキがどちらが右かさえ分からないという人もいるのが世の中ですから。

今回は、まだスマホの現物を手に入れていなかったので、F-10Dにはmicro SDカードが標準的に装備されていることさえ知りませんでした。
なにしろ、携帯にもさほど関心がなく、今の携帯も4年前に購入したものなのですし、周りの人間のスマホにもほとんど興味を持たなかったので。
電車とかでいつもいつも携帯いじってる人や、やたらと携帯とかに詳しい人を見ると不思議に感じるタイプの人間なのです。

それで、現物を入手する前に、音楽のコピーの手順をあらかじめ知っておこうと思い、今回の質問をしました。
幸い、昨日現物を入手し、あっさりとコピーできました。

なお、おっしゃられたi Tunes storeで購入した音楽も普通にコピーできましたよ。

お礼日時:2013/03/25 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!