dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、auのSH006からスマートフォン(ARROWS Z)に機種変更しました。

SDカードも前の携帯からスマホに差し替えたのですが、LSIMOのデータだけ認識しません。

写真のデータはトラブルなく見れるのですが、LISMOを起動しても音楽として認識せず、またデータフォルダを見てもデータが入っているのは認識しているようなのですが、音楽として再生できません。

auのHPを見ても”そのまま移行できます”としか書いておりません。

最初、一からLISMOで入れ直そうとしたのですが膨大な時間がかかってしまうのでなんとか以前のデータを活用したいですが方法はないのでしょうか?

思い余って、別のmicroSDにデータを移してしまいましたが、再度移し変えてLISMOに認識させることは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

音楽はCDからの取り込みですか?


 参考:http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc …
には、
====引用此処から====
※CDから取り込んだ楽曲は外部メモリ経由でケータイからISシリーズに引き継ぐことはできません。
====引用此処まで====
(引用元:前述のURL先)
とある事から、CDからの取り込みの場合は不可能な可能性が高い
でしょうね。

面倒でもLISMO Portから取り込み直すしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

CDからの取り込みでしたがやっぱりできないのですね。
残念です。

ものすごく時間がかかるけどやるしかないのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/01/11 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!