dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VQ1005が昨日届いたばかりの初心者です。
事前にいろいろな方のブログを拝見したところ、
『microSD入りのSDカードを使うと、
VQ1005で撮った写真をその場でケータイで確認出来る』
ような記事をたくさん目にしました。
それが可能なら、旅行先からでもケータイからブログUP出来るし…と購入したのですが、
残念ながら私のケータイ(auのW54SA)では見れませんでした…。
何がいけないのでしょうか?
ちなみに、パソコンで確認するとちゃんと写ってます。

今使っているケータイで見られればそれに越したことはないのですが、
ビスクエとケータイの相性があるのなら、auで見れる機種を知りたいです。

A 回答 (1件)

VQ1005の最低撮影サイズがLOWで640X480


W54SAで見れるサイズは320X480ですから、パソコンでリサイズしてから取りこむか、携帯に読みこんでからリサイズ(縮小)してから見るしか無いでしょうね

auの携帯、パソコンを介してデータを移動させるのであればDCIMという画像フォルダにデータを移動させて見たり変換できますが、カードだけの場合は指定のフォルダーに移動する事ができませんから、リサイズなどが出来なくなる。

カードを携帯に突っ込んで、認識するのであれば、SDカードから本体へコピーしてからリサイズしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のケータイだと、他のカメラで撮った画像は320×480までしか見れないのですね…
ケータイのカメラでは2048×1536ってサイズまで撮れて、もちろん見れるのに、ショックです…(´д`、)
とりあえず、このケータイで見るのは諦めます。
次に機種変する時にはVQ1005の画像が見れるものにしたいと思います。
auで見れる機種はあるのかしら・:∵(;´∀`A
ご丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/04 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!