dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今持っているSDカードはすぐにデータが消えてしまいます。(安いのを買ってしまったから仕方がない・・)
なので、sandiskのものを購入しようと思います。

今育児で毎日買い物にも出られないので楽天などで見ているのですが、いろいろありすぎてどれにしたらいいかわかりません;;

用途は、デジカメで子供の写真や動画を撮る、です。

出先などで、過去のデータを見たいという思いもあり、今は16GBを持っています。ただ、主人には16GBもいらないはずだと言われました。確かに安く済ましたい。

どなたが詳しい方いたらアドバイスいただきたいのですが~
お願いします。

A 回答 (3件)

SandiskのメモリカードならExtremeシリーズがオススメです。



記録容量はデジカメの画素数や一度の撮影で何枚保存するか次第ですが、16GBくらいが妥当かと思います。
動画も撮るなら32GBあった方がいざというときに容量不足で後悔することも少ないでしょう。

最近はどうかわかりませんが、Sandiskは超優良ブランドなので偽物も出回っています。
Sandiskでも極端に安いものは避けた方がいいかもしれません。


いずれにしろ、大事な写真ならばパソコンにコピーして外付けハードディスクやDVD-Rなどにバックアップを取りましょう。
出先で過去の写真を見たいんだったらデジカメで見るんじゃなくてタブレットとかスマホを使用したほうが何かと便利です。
大事なデータがメモリカードにしかないと、メモリカードが読めなくなってしまった時点で大事な写真も無くなってしまいますからね。
パソコンにコピーされていればメモリカードを捨てることになっても大切なデータは手元に残ります。

こういうのは事前の備えが大切。
困った状態になってからでは手遅れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sandiskのSDカードをネットで買って失敗するのが嫌なので、結局家電量販店に行きました。そして店員さんに相談したところ、sandiskでなくも、sonyやバッファロー等々、メーカーさんのものであれば特にデータが消えたなど聞いたことはないとの話。
なので、今月末まで安売りしていた東芝16GBのものを購入しました。やっと安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 17:01

私は、4GBを使用してます。


SDカードが一杯になったら、DVD-Rにコピー保存してます。

写真だけなら、フル画像設定でも、素人なら一杯になる事はないかと・・・
動画も飽きるくらいの時間が撮れます。

SDカードは構造上、データを長期間保存するのに向いてません、電荷が
抜けるので、いずれデータが読み出せなくなります。
更に、静電気などで簡単に壊れますので、必ずコピーなどをしてデータを
バックアップして置かないと、泣きを見る事になります。

16GB1枚より4GBを3枚持った方が、運用面で宜しいかと。
(データ消失のショックが小さくて済みます)

SDカードの銅の端子部分は手で触れないように注意が必要です、
一瞬でSDカードが昇天する場合が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。4GB3枚というのもいいなぁって思ったのですが、私の場合何枚も持っていたらそれを失くしそうだなっと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 17:02

"消えてしまいます"とはどのような状況なのでしょうか?


使えなくなるのでしたら分かりますが。
ひょっとしたら使えなくなる前兆かもしれませんね。
私はSDカードは(SD-HCを含め)何十枚か使っていますが、使えなくなったのは1枚しかありません。
ノーブランドで不安でしたらSandiskもいいと思いますが、それよりも、容量が少なめで安いものを何枚か持つほうが良いと思います。
それと、データは、すぐにバックアップし、カードが壊れた場合のリスクを最小限にすればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジカメで撮った写真をパソコンで見ようとすると、そのドライブにアクセスができないのです。エラーが表示されるのです。またデジカメで見ようとするとフォーマットがされていないといったメッセージ。こういったことが何回あったかしれません。結構マメにバックアップは取っていたので、データを移せなかった写真はほとんどなかったのですが… でも、確かに壊れる寸前だったかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!