
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キヤノンもサンヨーも画作りがこってりと色乗りが良くて
鮮やかという傾向があるのに対して
オリンパスは少しおとなしめの発色ですし
5060WZの様なハイエンドクラスだと
PCで自分の好みの色に補正するユーザーが多いので
後処理が加わることも考慮して
カメラ内であまり余計な処理をしないようになってますから
違和感があるのかもしれないですね。
S45やMZ3だとかなりしっかりと作られた画ですから
後からPCで処理するのは結構つらいんですよ。
油断するとすぐにトーンや色調が破綻しちゃいますので・・・
ただ、どちらが良いというわけではないですが
5060WZの発色の方が自然に近いでしょうね。
5060WZは彩度、コントラスト、シャープネスが
それぞれ10段階で変更できますから
彩度とコントラストをちょっと強めにしてやると
色乗りが良く鮮やかになると思います。
また、ポートレートモードにすると良いかもしれません。
5060ではどのような処理がされているかは分かりませんが
多くのカメラのポートレートモードが絞りを開けるだけでなく
彩度を上げるなどして肌の発色が良くなるようセッティングされていますから。
メーカーによって色の特徴があるのですね。 なんとなく感じていましたが、「納得しました」
ただ、サンヨーは「赤すぎる」かな、と思っています。
大変詳しく、分かりやすいご説明をありがとうございます。 調べてから、チャレンジしてみます。
No.3
- 回答日時:
「JTrim」というフリーソフトがあります。
参考URLからダウンロードしてみて下さい。
インストールが出来たら、起動して「メニュー」から「開く」で希望の写真を選びます。
一番下のツールバーにフランスの国旗に似たアイコンがあり、マウスでポイントすると「RGBの度合い」と表示されます。
これをクリックすると「赤色の度合い」「緑色の度合い」「青色の度合い」の3つのスライダーが表示されます。
赤を強くするにはスライダーをプラス(右)の方に動かします。あまり動かし過ぎるととんでもない色になってしまいますので、少し動かしては「OK」を押して色合いを確認します。
希望の色になったら、「ファイル」から「保存」します。出来たら「別名で保存」にしておいたほうが元の写真も残り安心です。
参考URL:http://www.woodybells.com/
ありがとうございます。
私も現在「イーファンビュー」というフリーソフトを使用しており、同じような機能がついている様です。活用してませんが・・・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ホワイトバランスの補正を行うと良いのではないでしょうか。
以下のURLからホワイトバランスに関する項目で確認して下さい。
補正の仕方や詳細は取扱説明書を見ないと分かりませんね。
参考URL:http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1001/app/se …
早速のご回答をありがとうございます。
ホワイトバランスの言葉は知っていましたが、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ コンパクトデジタルカメラ 6 2022/11/16 13:55
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- デジタルカメラ 自分を自然に撮れるカメラ 2 2023/05/12 10:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- デジタルカメラ sonyのdsc-rx0m2 はアクションカムとして使えますか? 用途は車のフロントガラスからぶら下 2 2022/08/05 17:59
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【カラコレ】各シーンの差をど...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の撮影日時を取得するには?
-
ガラスの撮影方法を教えてください
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
ソニーのα7IIIをPCとケーブルで...
-
写真の撮影日を表示したい
-
自転車の走行動画撮影に関して
-
主人は私のヌードを撮影したい...
-
lumix gf9を今使ってるのですが...
-
露出アンダーになるニコンD100
-
三脚の高さを伸ばす方法ありま...
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
canonデジカメは海外保証ありま...
-
露出補正と、明るさ調整の違い
-
【緊急】BMPCC6kで撮影したbraw...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
デジカメの商品取扱説明書をな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内撮影に必要な光について
-
一眼レフでの撮影 この前屋外の...
-
ニコン・一眼デジカメD800の発...
-
デジカメ撮影時の色補正
-
エメラルド撮影で悩んでいます
-
キャノンのデジタル一眼レフで...
-
メルカリで商品を撮影するとき
-
カメラで物取りは、撮影用照明...
-
水中撮影
-
デジカメ撮影時(室内)での蛍...
-
ホワイトバランスのとりかた
-
デジカメ撮影…そのままの色が出...
-
CANON EOS Kiss X7 で商品撮...
-
テレビドアホンの色合い
-
露出度?露光度? 18%グレ-に...
-
茶色の鳥の皮が黒く焦げたみた...
-
クロマキー処理用のグリーンシ...
-
間違えた設定(WB手動設定)で...
-
実際の色で写らない…
-
Pentax K10Dのホワイトバランス...
おすすめ情報