dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。60センチの水槽に20センチくらいの小さなアロワナを一匹だけ入れて飼っています。そのアロワナの水槽なんですが、上に白い粉みたいなものが浮いています。他の魚の水槽には見られない現象です。いくらスクって取ってもしばらくすると発生してしまいます。アロワナの飼っているところでタバコなどを吸うのでつい、タバコの灰???なんて思ってしまうのですが?アロワナの調子は良ですがとても気になります。この件でなにか知っている方、また、参考HPなどがありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

一般的に、立上り初期水槽には、バクテリアが少ないので、水の表面(上面)に油膜が張ります。

これであれば、気にする事は無く、バクテリアが順調に育てばそのうち消えます。どうしても気になるようであれば、油膜取り機具も売っています。
御質問が、油膜でなければ、多分カビです。この季節どうしても暖かいし、水分豊富なので、カビが発生しやすいのです。ろ過器の下や、水槽のへりに白い粉状のカビが有りませんか?気になるのであれば、アルコールで消毒するば、しばらくはいいと思います。(アルコールを水槽に入れないで!)ティッシュにアルコールを含ませ、拭けば完了です。

この回答への補足

回答をくださったsaratogaさん akiumeさん。
お礼の回答が遅くなって本当にすみませんでした。
その後もいろいろ本、HPなどを検索してみたのですが、未だに原因不明ですが我が家のアロワナちゃんは元気に泳いでいます。もしも、本当に悪い物であれば死んでしまっていますよね。でも、原因がわからないのは私的には納得イカナイので
もう少々勉強してます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

補足日時:2001/06/19 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。未だになんの処理もしていないので、現状維持です。かびですか。それは気が付きませんでした。いつもキレイに保つように心がけようと思いました。

お礼日時:2001/06/19 22:07

何でしょうね。

私もわからないのですが、一応参考にして下さい。

ここで、まず病気かどうか確かめて下さい。
http://www4.gateway.ne.jp/~tadanori/byoki.htm

ここには熱帯魚に関する情報があります。役立つはずです。
http://allabout.co.jp/family/aquarium/subject/ms …

どうしても分からない場合はやはりここでしょうか。
アロワナ掲示板です。
http://www65.tcup.com/6502/takahashi.html

昔、水槽に入れたものからゴミが出ていた事がありました。
水槽のオブジェクトからなにか怪しげなものが出てないか確かめたほうが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
アロちゃんのことたくさん書いてあるHPで楽しく拝見しました。
こちらの掲示板にも質問したのですが、画像を添付してくれ・・といわれたのですが、残念ながら、私はデジカメを持っていないのでいまだ、原因が不明です。
自分なりにショップの人に聞いてみたりして、もうすこし原因を追求して、また、わからなくなったら、投稿したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/19 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!